おおきくなあれ。

口唇口蓋裂の男の子をもつママがつづる子育て日記
治療場面や育児の日常で感じたことなどを公開します

アンパンマンごう♪

2007年12月31日 | おでかけ
パパの実家に里帰り中です♪

またまたお金を入れずに
機嫌よく アンパンマン号に乗り込むりゅうちゃん
今のとこお利口さんだわ!

今夜は蟹鍋o(^-^)o
りゅうちゃんはうどんを入れてもらって蟹のだしをいただきま~す

みなさま よいお年を~(^O^)/

クリスマスパーティ☆〃

2007年12月26日 | おともだち
今年3度目

お友達との
クリスマスパーティ!!

リクちゃんママの手作りスポンジに
みんなでデコレーションしました^^

ランチは
りゅうちゃんに合わせて鍋うどんにしてもらい

プレゼント交換でみんなごきげん♪

おしゃべりしながらの
クッキングパーティはとっても楽しかったです

また来年も楽しいパーティいっぱいできるかな~


メリクリ♪♪

2007年12月24日 | イベント
みなさま、MerryChristmas!!!
楽しいイヴをお過ごしですか?

わが家の今年のクリスマスは
りゅうちゃんが大好きなアンパンマンのケーキで飾ってみました♪

ばあばからのプレゼントです(^_^)

どうやらりゅうちゃんは
メロンパンナちゃんが好きみたい☆

面食いなのか!?


サンタさん

2007年12月18日 | おともだち
2ヶ月ぶりに育児サロンに行ってきました

…てゆうか
ブログも久しぶりの更新。。


今月はクリスマスが近いということもあって
サプライズでサンタさんが登場!!

初めて動くサンタさんを見たりゅうちゃんは

「この人誰??」
といった反応f^_^;

でもプレゼントを渡された瞬間は嬉しそうな顔をしていました

もらったのは砂遊びセット♪

りゅうちゃん
いいものもらってよかったね!


しんかんせん

2007年12月07日 | おでかけ
「新幹線を見に行こう!」という保育園企画に参加してきました

写真は みんなが「滅多に見られないのよ~!!」と
騒いでいた 黄色い新幹線

確かに 初めて見た…

りゅうちゃんもまぁまぁな反応をしてくれたので
行った甲斐がありました♪



みみ

2007年12月04日 | 口唇口蓋裂のこと
りゅうちゃんのお耳は
滲出性中耳炎です

かなり前から頻繁に耳を痒がっていたので
耳鼻科に何度か相談に行ってたけど
いつも「今のところは大丈夫」と言われていました

ところが
先日の手術の時に
耳鼻科の先生に診てもらうと
中耳炎になっていることが判明し
鼓膜を切開(*_*)

鼓膜の中から結構な量の浸出液が出てきたそうです

今はもう切開した穴は閉じているけど
最近また頻繁に耳を痒がるので
もしや…と思い、近くの耳鼻科に行ってみました

すると
また恐らく浸出液がたまっている可能性大!
とのこと

口唇口蓋裂の子は中耳炎を繰り返す割合が多いので
一時的に治すよりも
チューブを入れたほうがいいとその先生の見解

実はりゅうちゃん
手術の時にチュービングも検討されたみたいなんだけど
鼓膜が小さくてチューブが入らなかったみたい

でも
今のままでは通常に比べて聴力が弱いので
耳から入ってくる情報が少ないために
言葉の発声に影響を受けるらしい

チューブを入れるとなると
また麻酔をかけることになるのよね…(+_+)

慎重な判断が必要だし
りゅうちゃんもかわいそう(>_<)

月末にもう一度診てもらって
チューブをどうするか
形成の先生に相談するための紹介状を書いてもらうことにしました(-_-)

他のお友達はどうしてるんだろう?
チューブ入れてる子のほうが多いのかなぁぁ

悩む母です★

マドレーヌ

2007年12月03日 | 成長
久々に 保育園活動再開しました♪

今日はマドレーヌクッキング

マドレーヌだったら
やわらかいからりゅうちゃんも食べれるだろうと思って
参加してみました


久しぶりに行く保育園は
ママはもちろん りゅうちゃんも嬉しそうで 
いつもより活き活きと遊んでいるように見えました

りゅうちゃん 今日はなぜか
久しぶりに遊ぶお友達のママたちに
恥ずかしがって 照れながら顔をそむけていました

ただ単に久しぶりで恥ずかしいのか
新たな自我が芽生えてきたのかは
不明です


最近のりゅうちゃんは
おしっことうんちが出たのを教えてくれるようになりました

きっかけは
入院中に抗生剤の副作用で激しい下痢になり
一日中 オムツとズボンを汚しては着替えたこと

りゅうちゃんも
かなり 気持ち悪かったみたいで
自分の股間を指さして

ママに「オムツかえて!!」
と訴えていました

これが身についたようで
今では 換えのオムツも所定の場所から取り出して
ママに持ってきて
後始末まで ママと一緒に来てくれます

トイレトレーニング
そろそろ 始めたほうがいいかな?とも思うけど
おまるには座ってくれないし

自然にできるようになるのを待ったほうがいいのかなー
とも思っています

しばらく様子をみることにしようかな

どうぶつえん☆デビュー

2007年12月02日 | おでかけ
りゅうちゃんの
手術お疲れ様&ストレス発散を兼ねて
池田動物園へ遊びに行ってきました\^o^/

入ってすぐのぞうさんにはいい反応をしてくれました

りゅうちゃんにとって
動物は全て『ワンワン』です!

ワンワ~ン!
と指をさしながらキョロキョロ(^_^)

でもやっぱり一番喜んだのは
本物のワンワンとポニーの乗り物かなf^_^;

りゅうちゃん
楽しかったかな?
また行こうね!!