おおきくなあれ。

口唇口蓋裂の男の子をもつママがつづる子育て日記
治療場面や育児の日常で感じたことなどを公開します

れんしゅう

2007年09月30日 | Weblog
りゅうちゃん食べる練習中

今日のメニューはハヤシライス♪

でもほとんどを投げ ちょっぴり手で食べる。。

チェアーの下には新聞ひかなくては
そのへんじゅう床がめちゃくちゃです(>_<)

最近のりゅうちゃんは
「まんま食べるひとは~?」
というと
ちゃんとチェアーに座ろうとします

ママの言うことがだんだんわかってくれるようになりました(^O)=3
嬉しいな(^^)\(゜゜)

でもおしゃべりはまだみたい
りゅうちゃんがママのこと呼んでくれるのはいつだろ~☆

それより
自分で食べる訓練頑張らなくちゃ(´~`;)

りゅうちゃん ファイト!!

もぐもぐ

2007年09月27日 | 成長
今年2回目の食育講座

メニューは
ボール型の小さいおにぎり2個
鶏の照り焼き
中華風和えもの
コーンポテト
なし

全部が一皿に載るくらいの少量サイズ

大食いのりゅうちゃんには
物足りない量のはず…

でも一般的に1~2歳の子が食べる量は
これくらいなのかな??

栄養士さんが
おやつの量のサンプルも用意してくれていたけど
「これだけ??」っていうくらいの少量

もしかして 与えすぎ??

と思ったけど 食べる量は個人差があるので
ま、いっか~



おまつり

2007年09月25日 | イベント
昨日は 秋の桃太郎まつりにおでかけしてきました

右後ろに写っているのは 岡山城

あいにくお天気がすぐれなくて
雨がパラパラ…

髪の毛が少ないりゅうちゃんは
雨にやられ 毛髪がぺちゃんこになりました

雨のあいだをぬって
尾道ラーメンと明石焼きを食べ

アカペラライヴを聴き
退散


今日は 中秋の名月

保育園のお月見会に参加させてもらい
月見だんごをいただきました

りゅうちゃんは おだんごを一口だけ食べて
眠くなって泣いていました
残念。。

代わりにママがおいしくおだんごを食べました

月より団子♪

ごちそうさまでした^^


ぶどう狩りpart3

2007年09月20日 | おでかけ
今日もぶどう狩りに行ってきました

どんだけぇぇ~~
っていう声が聞こえてきそう

どんだけーって言われたら
いかほどーって返すんだって

IKKOさんがテレビで言ってました


…話がそれましたが

今日のぶどうは ピオーネに加え、安芸クイーンという珍しい品種
のぶどうが 食べ放題

といっても
一房をやっとのことで食べた私たち

りゅうちゃんの機嫌が悪く
それどころではありませんでした

いつもぶどうのハウスに入ると
なぜか りゅうちゃんはママから離れようとせず
ずっと抱っこ。。
頭上にぶどうの木があるので、なにかしらの恐怖感を覚えているのかしら??
なぞです


安芸クイーンは デラウエアに似た味がして
とってもおいしかったよ

最近のぶどうは
どれも種なしで甘いものが多いから嬉しいわ~

ここの農園では 
フレッシュジュースなどが飲めるカフェや雑貨屋さんなどがある
ということで 楽しみにしていましたが

本日はお休みで のぞくことができず残念

でも 今年3回目のぶどう狩り
とっても楽しかったです

来年は記録更新を狙うかな









シュンなもの

2007年09月19日 | おともだち
この季節 ぶどうが旬なので
育児サロンに行ってもおやつにぶどうがでました

丸いものを見たら 投げたくなるのか
(丸くなくても投げるけど)
お友達のぶんのぶどうまで
りゅうちゃんは 投げてました

育児サロンのおやつは 薄味なため
大食いのりゅうちゃんでさえも
不人気…

蒸しパンは リクちゃんとママとでいただきました






ぶどうがりpart2

2007年09月16日 | おでかけ
今日は 岡山県名産♪マスカット狩り

お友達の実家のハウスなので
なんと 無料でいただけちゃいました

「ももたろう」という品種のマスカットは
一粒一粒が 桃の形をしていて 種がない
甘くておいし~い

とりたての マスカットをたくさん食べさせてもらい
おみやげにもいただいて帰りました


そして りゅうちゃん 初!!温泉につかり
ハウスでかいた汗を しっかりと洗い流しました

今日も楽しかったね

ごちそうさまでした~

9がつのバースディパーティ♪

2007年09月13日 | おともだち
今日は
9月13日生まれの リクちゃんと
9月14日生まれの ナナちゃんの
2歳をお祝いする会をしました

今回のメニューは
カレー ベイクドチーズケーキ 
バナナマフィン フルーツ杏仁

ごちそうを目の前に 子どもたちはもちろん
ママたちも 生つばごっくん

いつも 「食」がメインのこの会ですが
今日も楽しい集いになりました


りゅうちゃんと「暴れん坊ブラザーズ」を組む
男前のリクちゃん

これからも たくさん食べて
大きくなってね!!


いつも優しくておしゃれなナナちゃん

これからも どんどん女を磨いて
素敵なおねえちゃんになってね!!


リクちゃん&ナナちゃん
HappyBirthday








はじめてのおそうしき

2007年09月13日 | 家族のこと
久々の更新です
こまめに読んでくれている方 ごめんなさい★

先日 パパのおじいちゃんが亡くなり
滋賀県へ おじいちゃんとのお別れに行ってきました

りゅうちゃんにとっては ひいおじいちゃんになりますが
遠方ということもあって
りゅうちゃんはまだ一度も
そのひいおじいちゃんに 会えず
お別れをむかえてしまいました

はじめまして なのに さようなら…

こんなことなら
早めに時間を作って おじいちゃんに会いに行っておくんだったね

おじいちゃん りゅうちゃん ごめんね。。


滋賀へは わが家の車で
義妹母子を乗せて 出発しました

生まれてまだ2ヶ月の りゅうちゃんの従妹は
おりこうに ベビーシートに乗ってくれました

なのに…りゅうちゃんは 終始機嫌が悪く
助手席から振り返っていたママは
何年かぶりのひどい車酔いにあう始末

だけど
葬儀の間は 「お経」を子守唄に寝てくれたので
まだ 助かりました


お別れは辛かったけど

おじいちゃんは 享年90歳!!
大往生でした

これからは きっと
空からみんなを見守ってくれるね

どうかおじいちゃんが安らかに眠れますように。。。







しらたま&フルーツポンチ

2007年09月07日 | Weblog
最近は
何かとスプーンやフォークを持ちたがるりゅうちゃん

でも汁気の多いものは…

モノが飛散して悲惨なことになる(←ダジャレ)ので
できればやめてほしいな。。
特によそさまでやらかすと
いろいろ大変なので★

しかし今日もミニカーやブロックを
フルーツポンチの中に投げ入れてくれました(+_+)
トホホ(∪o∪)。。。



ぶどうがり♪

2007年09月06日 | おでかけ
今日は 初☆ぶどう狩りに行ってきました

種なし大粒のピオーネ

獲りたてはあたたかかったけど
とってもおいしかったです^^

りゅうちゃんは 
ご他聞にもれず 今回もぶどうを遠投…

いつになったら 
遠投大会は終わるのかしら。。