ユラーナ Ulana - A bridge between Japan and Overseas Countries

龍神由美のブログ。江戸の面影を残す川越に、先祖代々300年住んでいます。私の川越暮らしを綴ります。

川越・松本醤油の醤油蔵見学

2012年04月24日 | 川越
川越の仲町交差点近くの松本醤油さんでは、土曜・日曜・祝日の午後1時、2時、3時に醤油蔵の見学をすることが出来ます。



川越市教育委員会発行の「川越市の文化財」という本によると、「この建物は、初代松本新次郎が江戸期川越の藩財政の実権を握る横田家の分家を屋敷地・家屋ともども大火以前の明治22年に取得し、同時に醤油製造業も引き継いだ」とあります。

私の「川越今昔ものかたり」という本の第一巻のその一で「横田五郎兵衛」氏について書きましたが、横田家は、江戸時代に醤油醸造業・穀物仲買商として、東松山近辺はもとより、江戸にも出店を構え、川越城下における最も富裕な商家でありました。

その横田家を引き継いだ松本醤油さんの蔵が、無料で公開されているのです。



250年前の醤油樽。今、これを作れる職人さんはいらっしゃらないそうです。



梁のすごいこと。





私が訪れた日は、生醤油が出来ていて、布地に溜まったお醤油を舐めさせていただきました。しょっぱいけど、美味しい。



お醤油は、大豆と小麦、そして、岩塩で作るそうです。松本醤油さんの大豆と小麦は、川越産。地産地消にこだわって、昔ながらのお醤油の味がいたしました。

松本醤油さんの醤油蔵の見学にいかれてはいかがでしょうか?


ユラーナ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 85歳の同窓会 | トップ | 川越・三芳野神社例大祭 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラス工芸 (Ayaya)
2012-05-05 11:37:26
「醸ん楽座」に隣接している江戸切り子?ガラス工芸店はB社のY先輩の息子さんがやっているのご存じでしたか?先日行ったら、水曜日定休でした。時間あればお立ち寄りしてみて下さいネ。では
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

川越」カテゴリの最新記事