ユラーナ Ulana - A bridge between Japan and Overseas Countries

龍神由美のブログ。江戸の面影を残す川越に、先祖代々300年住んでいます。私の川越暮らしを綴ります。

川越の田園風景

2011年05月25日 | 川越
昨日は、朝まで大雨でしたが、11時頃から、小雨になりましたね。川越の芳野地区、古谷地区に連れて行ってくださる方があったので、出掛けました。

お昼を食べ終わった頃には、すっかり晴れて気持ちがよい日となりました。

川越市が、在(ざい)と呼ばれた旧9ケ村(芳野村、古谷村、南古谷村、高階村、福原村、大東村、霞ケ関村、名細村、山田村)を合併して現在の市の形になったのは、昭和30年(1955)。わずか56年前です。旧市内に育った私は、川越の農村部に行くことはほとんどありませんでした。

しかし、行ってみたら、とても素晴らしい空間が広がっていました。


入間川の土手。向こう側に、荒川があるそうです。



すでに田植えが行われていました。何とも美しい景色です。





あちこちに、道祖神がいらして、地域の方の信仰の対象となっています。



伊佐沼近くの薬師神社は、茅葺の建物。社殿は、元和9年(1623)、川越城主酒井忠利の奉納により、建立。茅葺屋根の曲線ときれいにカットされている面が何とも美しい。



田んぼと緑が多く、鳥がさえずり、蛙の鳴き声が聞こえて、何と自然に恵まれているのかしら、と思いました。道のどこにも、自動販売機はなかったように思います。そして、川越の町中は、こういう周辺部の方たちによって、支えられているんだなぁ、と思いました。


ユラーナ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の朝日歌壇 | トップ | 三猿: 見猿、言わ猿、聞か猿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
五月晴れ (JM1LKR)
2011-05-25 17:38:02
久しぶりにPCを開いて拝見しました。
今日は朝から五月晴れでしたね、荒川の土手と田圃の早苗が眩しく伝わってきます。ここのところ土曜日曜も無かったので、久しぶりの病院とレンブラント展に行きました。上野の山の新緑も久しぶりのためか眩しく感じたオジサンでした。日の出が早くなると、早寝早起きになってくるお爺さん化しています。
返信する
そんなぁ (ユラーナ)
2011-05-25 22:04:29
JM1LKRさま
コメントありがとうございます。新緑、いいですよね。早起きは三文の得、と申します。決して、お爺さんではないですよ。

奈良観光をしたときに、バスガイドのおねえさんが、このことわざの説明をしてくれました。「昔、奈良では、もし神聖な鹿が家の前で死んでいたら、三文取られることになっていました。三文も払うのは大変なので、いつも早起きをして、家の前で鹿が死んでいないかどうかを確かめました。もし、死んでいた場合は、隣の家の前に持って行き、自分は三文は払わずにすみました」と、すごい話でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

川越」カテゴリの最新記事