亀 便 り

備忘録代わりに、楽しいこと・日々感じたことを・・・

私のは古い。

2008-04-16 | 画像加工
電器屋さんの携帯電話のコーナーへよってみた。家族間の通話料割引のことを聞きたかったのだが、ついでに、携帯電話でのビデオ機能のことを聞いてみた。「最近の携帯電話には、オートフォーカス機能が付いていて、ピントが合うようになっている。この電話には付いていません。」とのこと。私の腕が悪いばかりではなかった。電話もまだ新しいのに変えられない。ガックリ。

本題の、家族間の通話料割引のことは、今日のことにはならなかった。「DoCoMoショップ」で手続きをすれば早いそうで、改めて出直し。家族をまとめて手続きでなく、それぞれで手続きを。




携帯電話から

2008-04-15 | 画像加工
携帯電話からの動画はアップできることは知っていたが、初めて挑戦。携帯電話から送信すると、画像フォルダへ保存されていた。
携帯電話のビデオ機能で写した牡丹の動画、見事にピンボケ。急遽、近くのお宮さんの葉桜を撮りに行ったが、これもピンボケ。難しい。最後の蔦がどうにか使えそうでアップしたが、またまたピンボケ。携帯電話の取扱説明書、もう少し丁寧に書いてほしい。


新聞紙でブローチ作り2

2008-04-13 | Weblog

新聞紙でブローチの記事を見たお友達が「完成品が見たい」と、言われるので、再度作成。前回よりは、手順よく完成。マニキュアを塗ったら、雰囲気が変わってきた。私の爪も。

私からのアドバイス
1 花びらは、花弁の先にカーブをつけるところまで完成させてから、2枚目を作成へ。
  (糊が乾かないうちに、カーブをつける)
2 重ね方は、カーブが上に向いても下になっても、好みだと思う。
3 マニキュアは、白にラメが入ったのを塗ったが、もっと華やかな色の方がいいと思う。


これは便利

2008-04-12 | PC
デスクトップ型のXPとノート型のvistaを所有しているが、デスクトップ型は持ち出しが出来ず不便。そこで、XPのノート型PCが欲しい。中古でよい。思っていた。これが買わなくて済みそう。office2007のリボンを2003風に変えるソフト発見。Vistaのリボンはそのままにリボンが1つ増えることで、2003の感覚で使える。今、体験版が配布されている。早速インストール。

Back to 2003
http://www.magnolia.co.jp/products/utility/backto2003/


新聞紙でブローチ作り

2008-04-11 | Weblog

ちまた欄に掲載の、岡山市の山本さんの記事。「新聞紙を使ってブローチ作り」を読んで、面白そうで、ネットで検索してみた。あったあった。材料は、広告に使われているカラーの新聞紙。
山本さんは、仕上がりに、マニキュアを塗って落ち着いた光沢を出したり、金や紫の粉をふりかけ楽しまれている。

手軽なブローチ作り を参考に、早速やってみた。簡単だったが、雑なことこの上なし。マニキュアがない。



活動再会

2008-04-10 | Weblog
今日は、あいにくの雨のなか、地元の小学校の入学式。見守りボランティアとしてご招待を受けていたが、欠席させてもらった。明日から、しばらく休んでいた見守りの活動再会。近くの子供さんも1年生に入学。赤いランドセルを買ってもらってうれしそう。それぞれのスタート頑張ろう。
  
  学校の教育目標 「大きな夢 ともに かがやけ」を合言葉に
      やる気の子 思いやる子 瞳かがやく子 をめざして


消してしまった

2008-04-09 | PC
今日一日、6月のミニ講習(暑中はがき)の資料作り。短時間で仕上がらないので、早目から準備はいいが、途中まで出来たと思ったら、手違いで消してしまった。アーアー。最初から作り直し。

画像は、何を使おうか思案中。クリップアートもいいね。


知らん

2008-04-08 | Weblog


花の名前はシラン(紫蘭)、別名ベニラン(紅蘭)。
「ね~,この花の名前なんて言うの?」「知らん」で、よく覚えてもらえる。花言葉は「変わらぬ愛」。花の時期は、5~6月。今は新芽がでたところ。丈夫で、手間いらず、良く咲く。


タヌキ現れる

2008-04-06 | Weblog
外からガサゴソと、乾いたような音がする。何の音か気になり窓からのぞいてみると、近くの空き地の草むらの中に、なんとタヌキが。近くでキツネは何度か見たことがあったが、タヌキは初めて。一見は犬。色はグレー。茶色ではない。こちらが見ていても、悠然と草むらの中を歩いている。さすがに、網戸を開けると、山の方へ逃げて行った。やはりここは田舎。自然がいっぱい。


カメラ機能

2008-04-04 | PC
「Excelの表の続きを用紙の空いた部分に印刷したい」
カメラ機能を使う
コピーと違うところは、表の一部を指定した場所に抜き出して表示でき、元の表を修正しても自動的に反映される。

カメラが使えるように設定
ツールのユーザー設定で、コマンドタブから分類はツール、コマンドでカメラを選択
カメラを、標準のツールバーの上にドラッグ、ツールバーにカメラボタン表示

使い方
①1ページからはみ出る部分をドラッグ
②カメラをクリック
③貼り付ける場所をドラッグで指定(少しでよい)、即表示
④移動ではないので、印刷プレビューで確認

※Vistaはどこにあるのかわからない。…見つけた。



63日目

2008-04-03 | Weblog
怪我から63日目。階段の上がりは大丈夫。下りは、まだ一段づつだが、ここまで治ってきた。2週間ぶりの通院で、「サポーター、お昼は外してもよろしい。外出するときは、用心のために着用と、足の違和感がなくなるまでは、3か月」と言われた。この3ヶ月は、あと1か月のことと思うが、注意1秒怪我3か月だ。


連日のお花見

2008-04-02 | Weblog
母も、ディサービス施設からお花見に連れて行ってもらった。後楽園外苑で車の中からだったようだが、やはりお花見のシーズンには、桜を見たい。これは誰もが思うこと。昨日も桜は見たが、皆さんと一緒のお花見は特別に楽しかったようで、開口一番、「面白かった」