おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.3151 柿の葉すし 

2018年12月01日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ

 *柿の葉すし 

先日は柿の葉(渋柿の葉が殺菌作用が高い)初収穫をしましたが、葉は保存して柿の葉寿司にも使う。

  米8カップ・酒大匙5・酒を含めて水8カップを炊き、合わせ酢を混ぜて冷やす。

合わせ酢(酢1.2カップ・砂糖大匙10:塩小さじ5)で寿司飯を作る

 塩鯖・鮭を三枚におろし、甘酢に一夜漬け(三杯酢でも可)薄皮を取り、そぎ切りにする。

 ②を型で抜いた握りすしに乗せ、柿の葉で巻き形を整え、箱等に詰め、重しを乗せて一夜置く。

*甘酢に漬けた生姜が良く会う。

*柿の葉寿司は夏祭りの御馳走で、家伝の味を大切に守り作られている、柿の葉はタンニンが多く、緑色の鮮やかな渋柿の葉が用いられる、酢と柿の葉が防腐の役目を果たしている、一晩寝かすと、鯖の旨味と柿の葉の香りが寿司に浸みこみ、美味しくなる。

 昨年の昨日のブログ 

*鮭のムニエル

   9月5日に苗を植え付けたブロッコリーが、先日の初収穫。 

   

① に塩小匙1/4・胡椒少々で下味を付け10分置き、水を拭いてビニール袋に入れ小麦粉大匙1.5で均一にまぶし、サラダ油で両面を焼く。

② 皿に盛付けブロッコリーと柚子を天盛り出来上がり。

*好みのタルタルソースなどで食べる。 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  おばさんの料理教室No.31... | トップ |  おばさんの料理教室No.31... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事