物・モノ・mono

身の回りのいろんなモノについて書いていきます。と映画とかの感想とかも

三陽山長 琴之介

2009-09-29 02:02:32 | Weblog


三陽山長の琴之介というモデルです。





内羽根のアデレードにメダリオンという感じですが
実際はホールカットに、アデレード(琴)のスキンステッチがされています。
だから、このモデルは「琴之介」というみたいです。




先のメダリオンは、ここの特徴でもある「Y」の字を象ったものになります。






グッドイヤーウェルト製法で、ヒドゥンチャネルもされています。
やはり、海外製と違って国内ブランドはC/Pが高いです。
革の質は、クロケットと比べると若干劣るのかな?(単純に靴を磨いたときに、クロケットほど簡単に光沢が出ない)

木型はR309というらしいですが、正直初山長なのでよくわかりません。
8 1/2のサイズですが、ウィズはEくらいだとか。。。

そんなに高いモデルではないので、当然ヤハズがけなどもしてありません。





でも、この靴は、茶色のほうがカッコイイのです。
ダークブラウンのみですが、新素材「山長こがし革骨董仕上げ」を使用しています。
銀面をヤスリで削ってから染めているアンティーク仕上げになってます。

でも、私はあえて黒色を購入(笑)

定番ラインではないので、おそらく今シーズンで終わるのではないかと店員さんが言っていました。
裏を返せば、セールになるってことかい?



最新の画像もっと見る

post a comment