私に子供が出来ることが、親の幸せなんだと上司に力説された。
リベラルな我が家では子供の生き方を尊重し、そんなこと話し合ったこともない。
また、普段の言動から両親がそんなことを望んでいるとは到底思えない。
「料理しないから男ができない」、と言われた。
特定の殿方と性交渉がないのってそんなに惨めなんだろうか。
したくないと望むことは、そんなに奇異なことなんだろうか。
「お前の性格からいって、男に尽す気持があれば相当良い女になる」
胃カメラでおだてられて良い気になった私だけど、そんな「自分の求めない自分像」を「良い女」という甘いおだて言葉で釣られるほど、私は馬鹿な人間ではない。
一人でいたい、一人が好き、一人でいるときが一番幸せ。
そう思っていても、それを仕事に関わる人々にはひたすら隠して生きていかなければならないことを知った。
いくら仕事で頑張っていても、彼等には「お前は女なんだから」というジェインダーの色眼鏡で見られてしまうことも知った。
でも、負けない。
私の人生の価値を下げないためにも、私は嘘を吐いてまで守らなければならないものがある。
今まで通り、自分の価値観に従う「生き方」を堪能する。
騙されないし、嘘も吐く。
そうする。
リベラルな我が家では子供の生き方を尊重し、そんなこと話し合ったこともない。
また、普段の言動から両親がそんなことを望んでいるとは到底思えない。
「料理しないから男ができない」、と言われた。
特定の殿方と性交渉がないのってそんなに惨めなんだろうか。
したくないと望むことは、そんなに奇異なことなんだろうか。
「お前の性格からいって、男に尽す気持があれば相当良い女になる」
胃カメラでおだてられて良い気になった私だけど、そんな「自分の求めない自分像」を「良い女」という甘いおだて言葉で釣られるほど、私は馬鹿な人間ではない。
一人でいたい、一人が好き、一人でいるときが一番幸せ。
そう思っていても、それを仕事に関わる人々にはひたすら隠して生きていかなければならないことを知った。
いくら仕事で頑張っていても、彼等には「お前は女なんだから」というジェインダーの色眼鏡で見られてしまうことも知った。
でも、負けない。
私の人生の価値を下げないためにも、私は嘘を吐いてまで守らなければならないものがある。
今まで通り、自分の価値観に従う「生き方」を堪能する。
騙されないし、嘘も吐く。
そうする。
自分の子ども放っておいて、
新しい男のもとにいってしまい、
子どもと連絡を取らない母親を知っています。
その子ども自身「おれ、母親に捨てられたから」っていってました。
外に目をむければ、人の幸せなんて一概でないことくらい分かるはずなのですが…。
30いかない、しがない小娘にそういわれてしまうくらいの上司です。
あまり気にせず、自分を持っていきましょう。
もちろん子どもを持つことは、すばらしいことだと思います。
でも、それを強制することはおかしい。
子どもは授かり物です。
自分の幸せのために作るものではないはず。
なんてね。
こんばんにゃ。
何が嫌って、「人から強制されること」が一番嫌なんだ。
…三色丼を食べながら、そう思ったよ。
仕事で「こうしなさい」っていう指示があったら、守れるけれど、生き方は自由の領域。
人が口出す範囲じゃないよね。
それってタブーじゃない?
自分が結婚して子供育てて幸せだったのかもしれないけれど、他人がそれを実行して幸せになれるとは限らないじゃんね。…私だって子育てとか否定していないのに。
視野の狭さって正直怖いなって思いましたよ。
嘘吐いて、上手く生きていくことが目下の課題です。
でも生き方には嘘吐かない。
正直者の私です。
勿論、このブログでもね。
化粧や生き方にまで口を出される変な世界。
もう、嫌だと思うけれど、負けないから!!
いつも応援ありがとう。
katz殿とすみれちゃんにはいつも励まされます。