りょーこのマネージャーな日々

ブログタイトル仮変更。子供達のマネージャー状態な日々をダラダラ書いてます。

1日に聞く音

2007-08-28 18:14:40 | いろいろ考える
ホンットにネタないのよ。
相変わらず仕事と冬ソナの日々だし。
というわけで、ネタ帳(のようなもの)からネタを引っ張り出してくる。

もうすぐ夏休みも終わりですが(東北はもう終わってるよね多分)夏休み終盤といえば、宿題!
最初からやってりゃいいものを、最後の最後までためにためて、そして最後に泣きを見る…私も毎年このパターンでしたわ。

小学生の頃は特に深刻。
小学生の頃って、自由研究とか工作とかあったじゃないですか。
あぁいうの、なんかまともにやったことないなぁ。
工作とかはなんかいっつも、ほとんどやらずに途中でやめちゃったのを母親が完成させてくれてた記憶が…。
9割がた母親作(爆)
小学2年の時に、おばあちゃんの畑のとうもろこしを研究したとかいって自由研究したんだけど…実際はほとんど研究なんてしないでテキトーに書いたやつが、市の展覧会に出されることになって、手直しが必要になって、見てもいないことをテキトーに先生に答えてたなぁ…。
「肥料は液体だったか固体だったか」みたいな質問とか先生にされてさ、見てもないのに答えてたさ…多分先生も分かってたんじゃないかなぁ小2のウソなんて。
なんかそんなかんじだったのに、小学生のうち2回くらい市の展覧会に出されたような気がする…ほとんど母親作なのに(爆)

…すっごく前置き長くなったんだけど、実は本題はここからで。
一度自由研究で、「1日に聞く音を数えてみようかな」って思ったことがあったんさ。
朝目が覚めてから夜寝るまで、人間は一体いくつの音を聞くんだろう?って疑問に思ってさ。
さすがに、どうやって音をカウントしていくのか、どういう単位で(たとえば「人の声」をどれだけ詳細に分けるかとか、「足音」でくくるかそれとも「○○さんの足音」でカウントするかとか)そういうこと考えてたらとてもムリだなと思ってやめたんだけどさ。
なんか、それはいまだにちょっと気になったりする。
誰か数えた人いるかなぁ。
私って小学生の頃からこういうヘンなこと気になったりしてたんだよな…。

最新の画像もっと見る