緑化センターだより

最近の出来事♪

雪あがり、雨あがり、風あがり

2014年02月15日 | インポート

P1170021_3
全国各地で記録的な積雪が続いています
交通機関の乱れなど、私たちの生活に大きな影響が。
先週に引き続き、週末の予定をキャンセルするなどして
残念な思いをした方も多いのではないでしょうか
(写真は「緑化センターをバックにしたロウバイ」)

P1170008
ここ名古屋、鶴舞公園では昨日の雪が雨にかわり、
積もっていた雪も、いつの間にか姿を消していました。
寒風の中、外出を控えている方が多いからでしょうか、
園内は朝から少し寂しげな雰囲気です。

 

P1160991

そんな中でも、緑化センターの中庭に住む花たちは、
しずくをつけて、元気な表情でお客様を迎えています。
(写真は「ストック」)
 

P1160992

P1160995
(「ハボタン」)

P1160993_2
(「ラナンキュラス」) 

花びらの結晶が少しずつ解け、水玉にかわり、
やがて静かに消えていく。
花々の上で繰り広げられる、雪の物語
風吹きすさぶ中でも、花は笑っていました

午後からは、太陽が雲間からのぞくようになり、
少しずつ天気が回復してきました

P1170036

講習室では予定通り「木の実の装飾講習会」が行われ、
参加者さんは自然素材を使ったクラフトに挑戦。

P1170038

P1170035

P1170040
講師のみなさんの楽しげな雰囲気の中、
素敵な作品たちが出来上がりました

P11700412

この「木の実の装飾講習会」
ご好評により、平成26年度も実施が決まりました!
初回は5月から。詳細は、3月から
ホームページ
お知らせします。

P1170043

ますます速度をあげる風
明日にかけて非常に強い風が予想されています。
外出の際には、気を付けてお出かけくださいね


名前の由来は

2014年02月13日 | インポート

P1160984
菖蒲池、中ノ島の南側の「シナマンサク

先月末の開花から早くも二週間が経過し、

すこしずつ黄色の花が増えてきました

ところで、このマンサクの名前の由来、

みなさんは知っていますか

P1160986

 春を待つ他の花木に比べて早く花をつけることから
 「まず咲く」という表現がなまって「マンサク」に。


 木々いっぱいに黄金色の花をつけることから、
 稲作の「豊年満作」になぞらえて「マンサク」に。


その由来は諸説あるそうですが、

植物の名前にも、ちょっとしたエピソードがあるのは

微笑ましいですね

P1160980

今日は緑化センター内で消防点検が行われました

防災、防災と、耳にすることはたくさんありますが、

実際に身のまわりで災害が起こったときに、

本当に冷静な判断と行動ができるのか…

 

いつもの職場で万が一のことが起こった時に備え、

職員一同、緊張した面持ちで点検に立ち会いました。

P1160989

気温が少しずつ下がりはじめ、先週末に続き、

明日以降も雪の降るところがあるとか

春の訪れはまだ遠し…

まだまだ寒いので、風邪に気を付けていきましょう


気品高く

2014年02月09日 | インポート

P1160951

P1160978
昨日の雪景色から一夜明けた名古屋、鶴舞公園。

雪に包まれ冷たそうだった草花たちは、

今朝からの太陽のひかりを浴びて

元気な姿を取り戻しています

P1160971
先月末に急ぎ足で開花したウメ。
1月28日ブログへ

寒暖の激しかった一週間を乗り越え、

そして昨日の冷たい雪にも負けずに、

少しずつ開く花が増えてきました

 

鶴舞公園には、南側からみた「鶴々亭」の庭、

陸上競技場北東の「花木見本園」をはじめ、

緑化センターの中庭などに見られます。

 

中でも、いま一番花をつけているのは、

中庭のバラ園側(バラ園南端あたり)から

よく見える白のウメ。

P1160967
ところで、ウメの花、木から何を連想しますか?

今日ご紹介するのは、ウメのもつ「花ことば」。

ふと気になり、調べてみると、

 「高潔な心」
 「忠義・忠実」
 「澄んだ心」
 「気品」

そんな花ことばがあるそうです。

寒さの厳しい季節でも、春の訪れを告げるように

ひっそりとつぼみを蓄え、

気が付けばちらほらと開いている花々。

そんなウメの花の持つ個性を、

なんとなく人の生き方に重ね合わせて考えていました。


雪化粧

2014年02月08日 | インポート

P1160946_2
今朝の鶴舞公園は、天気予報通りの雪で
朝から一面雪景色がひろがっています

P1160948

P1160925
緑化センターの裏庭に立つ「昭和侘助」の
ツバキの花から。
雪にも負けず、寒空に花を向けていました。

P1160928
中庭の「マンゲツロウバイ」
ロウバイに比べて、花色が濃くよく香ります。

P1160927_2
花壇の花たちも雪に埋もれながらも、
それぞれが持つ鮮やかな色を

雪の隙間からのぞかせていました

見慣れた園内の景色も今日は雪化粧をして、
味わい深い情緒を感じさせてくれます。

P1160929

P1160930
シルエットが美しい奏楽堂

P1160938
ヒマラヤスギ並木を歩くと、どこか違う国に
いるような不思議な感覚になりました。

P1160942_2
聞くところによると、園内にいらっしゃる
多くの写真愛好家のみなさまの中には、
白く化粧が施された風景を撮るために
この雪を待ち望んている方も多いとか。
普段と違った表情を演出してくれる雪。

身近な自然の中でも、感じてみてくださいね 


寒さに負けず

2014年02月06日 | インポート

P1160834
ここ数日の寒さ、本当に厳しいですね
強く吹く風は、肌を切るように鋭くて。
園内での作業にはこたえます

そんな寒い日にも関わらず、
昨日から二日間、緑化センターでは
中学生が職場体験に来てくれました!

P1160876

P1160885

鶴舞公園、緑化センターはどんなところ?
どんな仕事があって、どんなことが大変なの?
彼らの素朴な疑問に答えながら、
同時に実際の業務を体験してもらいます。


寒さに負けず、中庭のハンギングバスケットや
プランターの花がら摘み。
元気な中学生たちに、職員も大助かりでした。

P1160894
歴史建造物でもある「鶴々亭」庭の整備も、
エネルギッシュな彼らの力を借りて、
普段より早く終えることができました


これからを担っていく世代にとって、
仕事の現場を知り、体験することが
少しでも有益なものになれば。
ささやかながら、そんな想いでこれからも
みなさんを受け入れていきます

P1160916
園内で咲きはじめたソシンロウバイの花。
夕方の陽をあびて、透き通った色で
お客様を迎えてくれております。

P1160920
栽培温室から一枚。
遠くから眺めたり、近づいたり、
草花の観賞にも色々な楽しみ方があります。

園内では、少しずつ春の気配が…と、
書きたいところですが…
まだまだ寒さは続きそうです。
体調を崩さないようにしましょう!