10月30日(土) 晴 温度8-19℃ 湿度35-60% 風速0-1m/s.



衆議院議員選挙最終日、11日目です。
岸田総裁(総理)調布駅前で伊藤候補の応援演説。さすがにすごい警備と多くの人が集まりました。
脳を鍛える10か条(チェンジ、ヘルスUP、リクナビNEXTジャーナル)より
その4.新しいことに挑戦してみましょう。
脳を鍛えるには、脳の様々な部分に刺激を与える事が大切です。
しかし日々の仕事がルーティーンワークで、「使う脳の部分が毎日同じ」では活性化できるはずありません。
そこで、「頭を使う何か」を始めてみましょう。極端な何かに挑戦する必要はなく、例えばいつもと違う道を通って帰宅するだけでも、脳細胞間のつながりが強化される。
そのほか、初めての料理を作ってみる、初対面の人と話をする、美術館に行ってみる、習い事を始めるなどの小さな変化を起こすだけで、脳に新しい回路が生まれ、記憶力が改善されます。
この方法を実践している方は多く、特に語学関連のスクールに通う方が増えているそうです。
その他、資格試験に挑戦する、スポーツジムに通う、地域の活動に参加する等などあります。
ポイントは、「初めてのことで脳に刺激を与える」という点です。この点を守って何か新しい事に挑戦することで、その分だけ脳が鍛えられます。