ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

アサザが見頃になっていました ~小平市・あじさい公園(続き)~ 

2021-05-28 | 公園・庭園・名所

あじさい公園は、昭和48年(1973年)に造られています。

開園して今年で50年近くになるわけですが、この間、大きくなった

樹木によって陽が遮られ、アジサイが全滅しそうになったため、平成

8年(1996年)から翌年春にかけて樹木を切り(「萌芽更新」)、

陽が入るようにして、アジサイの保全に努めてきているのだそうです。

前回ご紹介したようにガクアジサイがメインの公園で、そのアジサイは

約1500株と紹介されています。(小平市ホームページより)

 

その公園の入り口のあたりに、小さな池がありました。

池には、スイレンが花を開いていました。

スイレンの脇に黄色い花が顔を出していました。

これはアサザです。

アサザは一日花で、午前中に咲き、夕方には閉じてしまいます。

次々と咲いていくようです。

アサザは、国のレッドリストでは準絶滅危惧種とされている花です。

東京では葛飾区の水元公園に自生しているそうですが、近年各地で、

保護活動が行われている貴重な花ですね。

もしかして保護活動の一環として、この公園に植えられたものかも

しれません。

池の周囲には、やや寂し気に、アヤメやブルーデージーが静かに咲いて

いました。

公園の中ほどには、小さな円形の花壇があり、草花が植えられて

いました。公園全体のアクセントになっているようです。

 

まずは、シモツケ、ニゲラ、フランスギクです。

ニゲラの花を見たのは初めてです。珍しい咲き方の花ですね。

これは、ベロニカ、マツムシソウ、ムギナデシコです。

京カノコ、千鳥草です。

アジサイの手入れだけでなく、花壇の草花の手入れも、ボランティア

の方々によって行われているようです。

ネットを検索した限りでは、都内のアジサイの名所とまでは紹介

されていない感じですが、大切にしたい公園と思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする