
先週末、定期検査で磯子の病院でした。
4歳から前立腺の薬を飲み続けています。
肝機能障害等、薬害の検査も受けていますが
やはり、飲ませ続けるのは抵抗があります。
今回、結果がどうであれ、お薬を休ませたいと
言うつもりでいました。
先生も毎回同じ様に考えてくれている様ですが、
今のrustyに1番良い方法と考えた時に
いきなり止めるのではなくて薬効を弱めていく方法を
と薦められました。

薬をおやつ代わりにゴックンと飲んでくれますが
新しい漢方薬は色も着いたので苦いのでしょう。
大きな粒に四苦八苦

朝晩合計10錠もの薬にサプリメント2錠
おやつ代わりには有り難いですが飲ませたくない。
身体に支障がなければ早めにやめようね。
お出掛けする時はいつも車


可愛いバックに入って電車であちこち出歩く予定でしたが
1人前の席を要する程に大きく成長してくれましたので
私1人で連れて歩くには難しいです。
私がハンドルを握り、後部座席にわんこ用シートベルト使用で
駅まで出掛けても 私と離れて座っていられず
運転に集中できません

後部座席に座った私の膝に乗り、窓から顔を出して走るのが大好き


隣の車線を走る車に驚かれたり、わんこが好きな人は微笑んだり、
窓を開けて手を伸ばして来たり、路肩に止めていると「おお!」と
仰け反られたり、撫でられたり
いつも抱っこしている私は、周りから見るとどんな風に
見えているのだろうと思っていました。
こんな感じでした



車内は狭っ苦しく こんな感じ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます