
BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)
染井吉野桜と同じ時期に咲くカタクリの花。
もう咲いている頃だと思って群生地へ行って見た。
昨年は少し早く行き過ぎて、蕾が多かった。
今回は咲き終わって、しぼんでいるものもあった。
カタクリ
・ユリ目ユリ科カタクリ属カタクリ種
・日本原産と言われるが、北東アジアと日本に分布する
・一、二枚付く葉にはまだら模様がある
・種子で繁殖するが発芽から開花まで8から9年かかる。
・種子にはアリが好む薄黄色のエライオソームという物質が付いていて、アリに拾われることによって生育地を広げる。
(Wikipedia)より






FC2 ブログランキング

