Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

友とお出かけ ミュージアム巡り

2019-07-31 19:58:34 | トレフル ゆとろぎタイム

月末迄の印刷業のお仕事を何とか押し込み仕上げ、学友と3ヶ月ぶりの
お出かけは、ミュージアムへ。

猛暑の中のお出かけ、前々日にお出かけ場所を相談。
夏休みに入っているので、外国人観光客が少なく、ゆったりした時間が
送れる場所は何処かしらと❓
そうだわ、先月27日にNHKで視た「サラメシ」久保修さんの切り絵
ミュージアムに行って見ようという事になりました。

阪急豊中駅から7分程のところにありましたが、この猛暑の中、どこどこと?
探しながら歩くのは、7分と言えども長く感じました。


高密精度な切り絵、自身のお稽古事のグラスアートに通じるものがあります。
郵便切手やお酒のラベル一度は目にしているものです。
メインは今年6月に完成の10メートルの和紙に作成された「七十二候」。
当館を始めてから会員様にご案内手紙形式のメールを打つ仕事が多くなり、四季
折々の風物や二十四節気七十二候を学ぶようになりましたので、とても楽しみに
しておりました。その見事な作品に感銘致しました。


好みだなという作品は「商家」。
丁度ショップで記念品を購入しましたら、紙袋と小袋がその「商家」が印刷されて
おり、好みの作品ですとスタッフ様に申しますとそういわれる方が多いですね。と
おっしゃっておりました。 
絵葉書にはなかったので、お出かけ中大事に扱い持ち帰りました。
併設の1階 Kirieというカフェで昼食。そこで次なるお出かけ場所を相談。
伊丹か宝塚でと迷い、このまま宝塚線で行けるので宝塚を選択。

宝塚劇場は十数年ぶりです。

ちょっと館内とショップ見学に立ち寄りました。


宝塚ホテルが建設中ですね。完成したら来年来てみようかと思います。


手塚治虫記念館に3時半過ぎに到着です。閉館迄1時間半。
以前ここに来たのはとスケジュール手帳を繰りますと、2004年10月10日日曜と
ありました。つい最近と思っておりましたが15年もたっておりました。
2度目なのでちょっと余裕の鑑賞。小学低学年の頃からの作画の文字の構成の
才能は素晴らしいものと感動が尽きません。
館内を廻り、G階に降りますとアニメ作成体験『アニメ工房』がありました。
子供たちが描いているのを見学していましたらスタッフ様に空いていますので
是非にとお勧め頂き、その場の乗りで友とトレース台前に座っておりました。


何をするのかもわからず、パソコン指示に従い一枚絵を書いて下さいと言われ
絵?えぇ~と、考える余裕もなく下書きもなくうちの仔を、そしてその絵の上に
もう1枚重ねてなぞって変化をつけて絵を動かす。えぇ~うごかすー!
笑顔からなんとか半泣き顔かな?シッポもたおしてと描いてみました。
2枚をスキャンして頂いてパソコン指示で2枚を画面上で動かす。
これが初級編でした。
トレースしていて重ねて同じ線をなぞることの難しさ、緊張でずれまくり。
朝ドラのなっちゃんです。
実はグラスアートでトレース台を使用していますが難しいものですね。
そうこうしていると閉館前。


今回は2つのミュージアムを楽しんできました。
そして宝塚の街で夕食を楽しみ、次回のお出かけ場所を相談。
歳を重ねると、ともかく場所を選んで駅を降り立ち、そこからのんびり時間に
捕らわれず散策。これがベストですね。次回は未定で解散となりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする