■お出掛け前にチェック!
味覚狩りや、この時期だけのとっておきイベント情報です。
(隔週で発信しますので、旬の情報をゲットしてください♪)
◆初夏の味覚狩りに出かけよう♪
梅、ブルーベリー、白ビワなど、初夏の味覚狩りがいよいよスタート。
実がなくなり次第終了になる場合が多いので、事前にお問い合わせの上
お出かけください。
・伊豆・土肥地区特産 白ビワ狩り (伊豆市)
実が柔らかくて傷つきやすく、地元以外にはほとんど出回らない「白ビワ」
が30分食べ放題!究極のビワを味わってみませんか?
【開催期間】5月29日(金)~6月10日(水) ※実がなくなり次第終了
【お問い合わせ】伊豆市農林水産課(0558-85-2601)
伊豆市農林水産課
・伊豆長岡ブルーベリー狩り村(おざわ農園) (伊豆の国市)
たわわに実ったブルーベリーをはじめ、園内に植えられたラズベリー、
ブラックベリー、木イチゴなど15種類の収穫が楽しめます。
【開催期間】5月31日(日)~8月下旬まで ※実がなくなり次第終了
【お問い合わせ】おざわ農園(055-948-1205)
おざわ農園
・梅狩り 月ケ瀬梅林 (伊豆市)
天城連山を望む梅林で梅狩りが始まります。採った梅は1キロ400円で購入
できます。自家製の梅シロップや梅酒作りにいかがですか?
【開催期間】6月6日(土)~実がなくなり次第終了
【お問い合わせ】伊豆月ケ瀬梅組合(0558-85-0480)、伊豆市観光協会
天城支部(0558-85-1056)
伊豆市観光協会
・お茶摘み体験「チャレンジ茶摘み」 (伊豆の国市)
かすりの着物に着替えて茶摘み娘に変身。もちろん男性もOKです!
約1時間のお茶摘み後は製茶工場を見学し、香り高い新茶を味わいます。
【開催期間】開催中~6月30日(火)まで
【お問い合わせ】蔵屋鳴沢(055-949-1208)
蔵屋鳴沢
◆6月~7月のおすすめイベント
・トビウオすくい体験 (伊豆市) ■要予約:各日42人まで■
漁船に乗って、楽しいトビウオ漁にチャレンジしよう!
※すくったトビウオはお持ち帰りください。クーラーボックス持ち込み可。
【開催期間】5月29日(金)~6月27日(土)までの毎週金・土曜日
【お問い合わせ】
土肥温泉旅館協同組合(0558-98-0523)
★春バラまつり (河津町)
春バラが満開を迎えた華やかな園内で、スタンプウォークラリーや
フォトコンテスト、バラの撮影会などのイベントを開催しています。
【開催期間】開催中~6月30日(火)まで
【お問い合わせ】河津バガテル公園(0558-34-2200)
★富士を旅する-浮世絵を中心に (三島市)
古来より日本人に愛され、数多くの美術工芸品の題材に取り上げられてきた
富士山。本展では、浮世絵を中心に約50点を紹介します。
【開催期間】開催中~7月8日(水)まで
【お問い合わせ】財団法人 佐野美術館(055-975-7278)
★第3回 城ヶ崎あじさいまつり (伊東市)
200種3500株を超える日本原種を植栽している伊豆海洋公園「あじさい苑」の
あじさいまつりが始まりました。色とりどりの可憐な花をご覧ください。
【開催期間】開催中~7月31日(金)まで
【お問い合わせ】伊豆海洋公園(0557-51-1128)
味覚狩りや、この時期だけのとっておきイベント情報です。
(隔週で発信しますので、旬の情報をゲットしてください♪)
◆初夏の味覚狩りに出かけよう♪
梅、ブルーベリー、白ビワなど、初夏の味覚狩りがいよいよスタート。
実がなくなり次第終了になる場合が多いので、事前にお問い合わせの上
お出かけください。
・伊豆・土肥地区特産 白ビワ狩り (伊豆市)
実が柔らかくて傷つきやすく、地元以外にはほとんど出回らない「白ビワ」
が30分食べ放題!究極のビワを味わってみませんか?
【開催期間】5月29日(金)~6月10日(水) ※実がなくなり次第終了
【お問い合わせ】伊豆市農林水産課(0558-85-2601)
伊豆市農林水産課
・伊豆長岡ブルーベリー狩り村(おざわ農園) (伊豆の国市)
たわわに実ったブルーベリーをはじめ、園内に植えられたラズベリー、
ブラックベリー、木イチゴなど15種類の収穫が楽しめます。
【開催期間】5月31日(日)~8月下旬まで ※実がなくなり次第終了
【お問い合わせ】おざわ農園(055-948-1205)
おざわ農園
・梅狩り 月ケ瀬梅林 (伊豆市)
天城連山を望む梅林で梅狩りが始まります。採った梅は1キロ400円で購入
できます。自家製の梅シロップや梅酒作りにいかがですか?
【開催期間】6月6日(土)~実がなくなり次第終了
【お問い合わせ】伊豆月ケ瀬梅組合(0558-85-0480)、伊豆市観光協会
天城支部(0558-85-1056)
伊豆市観光協会
・お茶摘み体験「チャレンジ茶摘み」 (伊豆の国市)
かすりの着物に着替えて茶摘み娘に変身。もちろん男性もOKです!
約1時間のお茶摘み後は製茶工場を見学し、香り高い新茶を味わいます。
【開催期間】開催中~6月30日(火)まで
【お問い合わせ】蔵屋鳴沢(055-949-1208)
蔵屋鳴沢
◆6月~7月のおすすめイベント
・トビウオすくい体験 (伊豆市) ■要予約:各日42人まで■
漁船に乗って、楽しいトビウオ漁にチャレンジしよう!
※すくったトビウオはお持ち帰りください。クーラーボックス持ち込み可。
【開催期間】5月29日(金)~6月27日(土)までの毎週金・土曜日
【お問い合わせ】
土肥温泉旅館協同組合(0558-98-0523)
★春バラまつり (河津町)
春バラが満開を迎えた華やかな園内で、スタンプウォークラリーや
フォトコンテスト、バラの撮影会などのイベントを開催しています。
【開催期間】開催中~6月30日(火)まで
【お問い合わせ】河津バガテル公園(0558-34-2200)
★富士を旅する-浮世絵を中心に (三島市)
古来より日本人に愛され、数多くの美術工芸品の題材に取り上げられてきた
富士山。本展では、浮世絵を中心に約50点を紹介します。
【開催期間】開催中~7月8日(水)まで
【お問い合わせ】財団法人 佐野美術館(055-975-7278)
★第3回 城ヶ崎あじさいまつり (伊東市)
200種3500株を超える日本原種を植栽している伊豆海洋公園「あじさい苑」の
あじさいまつりが始まりました。色とりどりの可憐な花をご覧ください。
【開催期間】開催中~7月31日(金)まで
【お問い合わせ】伊豆海洋公園(0557-51-1128)
| トップ | ▼樹齢1000年!シラヌタの... »
最新の画像[もっと見る]
-
▼モデルコース(1)自然満喫コース・シラヌタ編 12年前
-
風の通り道~稲取の風力発電所 12年前
-
風の通り道~稲取の風力発電所 12年前
-
風の通り道~稲取の風力発電所 12年前
-
風の通り道~稲取の風力発電所 12年前
-
風の通り道~稲取の風力発電所 12年前
-
▼静寂のシラヌタの池へ。。。。 12年前
-
▼静寂のシラヌタの池へ。。。。 12年前
-
▼静寂のシラヌタの池へ。。。。 12年前
-
▼静寂のシラヌタの池へ。。。。 12年前