「一国の首相になるよりも、ダービー馬のオーナーになる方が難しい」
そう言ったのは、イギリスのチャーチル首相。いよいよダービーです!!!
わくわくそわそわしますねぇ!お風呂にも入って、明日に備えておりますが、今日選んだTシャツは2009年のダービーで買ったTシャツです!(既に入れ込み気味笑)
さて、今年の私の応援馬ですが、先ずはギャロップのPOG本で一目ぼれした「ディープブリランテ」です。当然社内POGでも私の指名馬です。この子の走り方、本当にド迫力で大好きなんですよね。能力的にはNo.1だと思ってます。己に打ち勝ってほしい!
そして「日高の星ゴールドシップ」です。社台系のエリートとは違う、日高の小さな牧場で生まれたゴールドシップ。応援しない訳がありません!実はキレると手がつけられないところがあるらしいのですが、さすがステイの仔ですよね。頑張ってほしいです。
フェノーメノも応援してます。このこは、シャンクスと同じ新馬戦で走った子なんです。当日東京競馬場で応援をしていたのですが、とにかく抜群に良かったのがこの子です。あまりにも良かったので、シャンクス以外ではこの仔の写真を撮りました。御縁がありそうなので、応援しています。母父デインヒルに弱いのもありますが(笑)
こちらはパドックのフェノーメノくん。

こちらが新馬戦に快勝し、ウイナーズサークルに向かうフェノーメノくんです。

もちろん新馬戦のシャンクスも(笑)

そして「岡山に競馬を広めよう会」の会長(昨年までは支部長だったんですが、よく考えたら私しか会員はいないし、支部長である必要がないことに気づき、そして近場にまあまあ競馬を広めたと、勝手に自分を評価しての会長に就任です)としての活動の一環として始めた社内POGのメンバー6人の内4人の指名馬がダービーに出走することになりましたので、こちらも当然応援しています。タナティのスピルバーグ、Yさんのトーセンホマレボシ、とよちゃんのグランデッツァ、そして私のブリ。ダービーだけは特別なので、普段は馬券を買わないI先生、タナティ、とよちゃんも応援馬券を買っています。馬券を買わずに応援するのもありですが、馬券を買って応援して、勝てばもちろん嬉しいし、負けても国に寄付したくらいの気持ちで楽しくダービーを観戦してもらえたらと思います。
この5年では最高のメンバーが揃ったダービーになったと思います。先ずは全馬無事に。そして痺れるような素晴らしいレースを期待したいです。みんな頑張るんだよ~!
そう言ったのは、イギリスのチャーチル首相。いよいよダービーです!!!




こちらはパドックのフェノーメノくん。

こちらが新馬戦に快勝し、ウイナーズサークルに向かうフェノーメノくんです。





最新の画像[もっと見る]
立ち上げた時に教えて下さいよー^^;
よし、これで鬼リンク候補先がもう一個増えたぞ^^
岡山で競馬と言うか一口やってる人、結構いるんですよ。
関西のレクチャーの時に何人かお見かけした事がありますよ~。
私はタナティの指名馬を複勝一点勝負します。
最近全く馬券が当たらないけど平気かな^^;
そうなんですよ、実はブログやってました(笑)留加を飼い始めた時に始めたブログで、ハンドルネームが馬友さんのところで使うのと違っていたので、まぁいいかと言わずにいたのですが、先週競馬場でみなさんにお会いして、ブログをしてないのかと尋ねられ、これはいかんと(笑)岡山のお仲間にもお会いしたいなぁ~!中国支部充実させたいですね!
たきよんさん!ブリがやりましたよ!この子が所属クラブで募集されていたら、絶対に出資したのにと思うほど、惚れ込んだ子なんです。もの凄く嬉しい!!!はい、泣いてます(笑)
あ、たきよんさんのブログ、ブックマークしていいですか?そうそう、鬼リンクの必要はありません!そちらでちょこっとふれただけで、増えてます!!!TK財団のドン、恐るべし!(笑)