88歳の母が死ぬまでに
もう一度富士山が見たいと言うので
母を連れて、山中湖に行ってきました。
もう母と行く旅行はこれで最後かも・・・と
毎回思うのですが
意外に母しぶとく?車椅子ながら頑張ってます・苦笑
そういう私も、曇天のシルエットだけの富士山や
ほとんど雲で隠れた富士山しか見た事がなく
雲1つ掛かっていない鮮明な富士山は
一度も見た事がありません。
今回は2日間ともお天気に恵まれ
本当に素晴らしい富士山を
飽きるほど堪能する事が出来ました。
選んだ宿は、久しぶりにエクシブ。
今回も娘の勤め先経由の予約です。
山中湖には、平成5年開業の「エクシブ山中湖」と
H21年開業の全室スーパースイートの
「サンクチュアリビラ」があります。
どうせ泊まるなら・・・と思い
サンクチュアリビラを選びました。
2つは、少し離れていますが
同じ敷地に建っています。
歩いて行き来できます。
両方見くらべると
明らかにサンクチュアリビラの方が
重厚な外観。
ここの出入りはサンクチュアリビラの宿泊客のみ。
つまりスーパースイートオーナーしか
中には入れませ~ん。
「スーパースイートのオーナー様は別格です」的な
特別感が、オーナー様の心をくすぐるのかな。
そんなサンクチュアリビラなので
私のような、ビジターはやや肩身が狭いですが
それでももう何度もエクシブを利用しているので
慣れてしまって、意外と平気でした。
もうこの歳になると怖いもの無し?!(;^ω^)
いつもの重厚な扉。
この扉が開くと、また扉。
その2つ目の扉の向こうには・・・
いつものエクシブのロビー。
逆光なので写真がイマイチで (>_<)
わぁ~~いかにもエクシブ的な
豪華な設えのロビーラウンジ。
たった28室しかないとは思えなほど
広く素晴らしい空間です。
ドーム型の天井、クラシックな調度品、大理石の床
ステンドグラスの光壁や
柱状のシャンデリアボックスなど
これぞエクシブの真骨頂ですね?!
ここは、ウエルカムドリンクが出ました。
エクシブを利用して、初めて。
桃の美味しいジュース。
それとフリーで飲めるドリンク類や
おつまみも置いてありました。
これも私は初めて。
そして・・・なんといっても、特筆したいのは
ロビーの真正面に見える富士山!
それはそれは最高のロケーションで
母はもちろんの事、家族全員大興奮でした。
午後、明るい太陽に照らされた元気な富士山
夕方、日が傾いてきたころの、たそがれた富士山
早朝山中湖はまだ肌寒く
冷たい空気の中キリリとそびえる富士山
富士山の3つの顏を堪能できました。
母は富士山パワーを浴びて
ますます長生きする事でしょう?!笑
庭側から「サンクチュアリビラ」を見たところ。
2階建て 28室。
右側にチラっと写ってるのが「エクシブ山中湖」
6階建て 252室。
ここからのショット、何枚撮ったことでしょ。
ところで・・・
富士山は「世界自然遺産」ではなく
「世界文化遺産」として登録されました。
富士山は山ですし、あの美しい山の姿や自然が
世界遺産に選ばれたと思っていましたが
そうではなく、日本人にとって富士山は
生活や信仰、芸術に密接に結びつき
切っても切れない関係であり
単なる自然以上の存在と
受け止められてきたからだそうです。
ガイドブックより。
勉強になりました。