そう、3日間、ネットがつながらなかった。
というのも、旦那が帰った翌日、翌々日と普通に話して。
その日の夕方から、なんと、ネットがつながらなくなっていた。
翌朝おきてもだめで。いろいろルーターの電源を入れなおしたりとか。でも、だめ。
で、しょうがない、ネットの連絡先を義弟に聞こうと思い。自宅電話を取ると、
あれ?うんともすんとも言わない?あれ?え、電話機、壊れてる?もう、、。
電話が通じていないと、ネットなんてつながるわけないじゃない!で、下に住んでいる
大家さんところに行ってきた。大家さん、
「あ、ここbaluwatarエリア一帯、電話つかえないのよ、昨日から。
どうやら、線を間違えて切ったか何かかしらね」って。なんだ、そうだったのね。
でも、ま、1日あったらと思っていたのが、大間違い、3日目。まだつながらない。
つながらなくなって2日目に実家に電話した。
旦那から心配で電話がかかってくるかも、、と。普通に自宅電話に電話すると、
なんと電話は鳴っている。が、こっちの電話は、ならないというか、つながっていない。
スカイプもできない。そりゃ、心配してかかってくるでしょう。と。
で、案の定、今日3日目。ネパールの午後3時ごろ、旦那から実家に電話が
あったと義父から。心配ないからってちゃんと伝えておいたよって。
これ、いつまで続くのだろう、、、。
さて、そんなのこんなの金曜。
この家のオーナーの息子さんが結婚するとかで、結婚式のパーティーに呼ばれていたが
なんと夜6時半から。ショーンを連れてルビーを連れて一人では無理。というのも、
誰かと行っても、大変なので断った。ら、今日金曜、エンゲージメントのセレモニーを
自宅近くでやるからそれに来てよと言われ。朝8時半に家を出るとか。
前日には、お家がティハールのときかのようにランプで照らされていたよ。

そして、ルビーは、上の階に行くと言って行ってしまった。
呼びに行くと、オーナーの奥さんの横に座っていた。
これ、結婚式当日にお嫁さん宅に持っていく品とか。すごいよ、すべて赤。


で、屋上で、たくさんの女の人がいた。みんな友達や親戚らしい。で、なんと
トランプをしている。これが、トラディショナルとか?で、よく見ると、
ルビーもおばさんたちに交ざって座っているよ!まったく、、。


で、朝、義姉ちゃんと行ってきた。
自分の結婚式以外でネパールの結婚式は始めて。わくわく。
義母さんが来てくれて、ショーンを見てくれたので、身軽で行ったよ。
すごかった。バンドが来てた!

そして、すごい人!とすごいセット。

そして、来ました、グルームとブライド。いや~、すごいカメラも。
もう、写真撮りまくったよ。

これ、ブライド。ず~っと下向いたまま。首痛いよね、、。

セレモニーが済むと、軽い軽食。その後、ブライドのところにいって
一緒に写真をとったよ。いや~、モデルのように綺麗だったよ。


こんなかわいいネパリチョリが来てたよ!ルビーも連れてくればよかった!

その後、家に帰ってきた。10時半には家に着いた。ちょうどショーンは寝たところで
早速写真を。ふふふ。よく取れていたよ。
そんなこんなでルビーは、このパーティをミスしてしまい。学校から帰ってくるなり、
がっかり、、。なので、宿題が終わった後、久々に隣のうちに遊びに行っていいというと
大喜び。男の子二人と仲良く遊んでいたよ。


さて、女の子が来て1週間。とても素直ないい子で、今度は大丈夫そう。
なので、義ねーちゃん、明日にも実家に帰る予定。内心ほっとしている今日この頃です(笑)
と、日記を書いたもののアップできず(笑)
電話もつながらなくなって今日で5日目。
昨日の土曜、日本の実家にいつもならスカイプするのだが、できない。いつも定刻に
待っている母。なので、かけられない旨、伝えたいが電話も無理。なので、外のISDから
と思い、外に行ったが、外もほとんどだめで。1件だけ国際電話をかけれるところがあり。ほっとした。
母に電話をし。元気ならいいのよと。こんなに電話が使えないのは初めて。ここどこだ?(笑)
どこに文句を言っていいのかもわからず、ただ待つのみ。いけてないですよ、ほんと。
そんなこんなで暇な毎日(笑)ショーンの写真を。最近、なんでも自分でできるようになり。
このロッカーも上手に乗れ、滑り台もすべれ。成長、早いですね。言葉は遅いんですが、、(笑)

食べながらでもできるようになった!

あ、こないだ、ルビーの帽子を買ってきた。あったかい。ショーンにかぶせて。
帽子嫌いのショーン。ルビーにかぶせて。ルビー、頭ぶかぶか(笑)

いつになったら、この日記アップできるのだろう、、、(笑)
というのも、旦那が帰った翌日、翌々日と普通に話して。
その日の夕方から、なんと、ネットがつながらなくなっていた。
翌朝おきてもだめで。いろいろルーターの電源を入れなおしたりとか。でも、だめ。
で、しょうがない、ネットの連絡先を義弟に聞こうと思い。自宅電話を取ると、
あれ?うんともすんとも言わない?あれ?え、電話機、壊れてる?もう、、。
電話が通じていないと、ネットなんてつながるわけないじゃない!で、下に住んでいる
大家さんところに行ってきた。大家さん、
「あ、ここbaluwatarエリア一帯、電話つかえないのよ、昨日から。
どうやら、線を間違えて切ったか何かかしらね」って。なんだ、そうだったのね。
でも、ま、1日あったらと思っていたのが、大間違い、3日目。まだつながらない。
つながらなくなって2日目に実家に電話した。
旦那から心配で電話がかかってくるかも、、と。普通に自宅電話に電話すると、
なんと電話は鳴っている。が、こっちの電話は、ならないというか、つながっていない。
スカイプもできない。そりゃ、心配してかかってくるでしょう。と。
で、案の定、今日3日目。ネパールの午後3時ごろ、旦那から実家に電話が
あったと義父から。心配ないからってちゃんと伝えておいたよって。
これ、いつまで続くのだろう、、、。
さて、そんなのこんなの金曜。
この家のオーナーの息子さんが結婚するとかで、結婚式のパーティーに呼ばれていたが
なんと夜6時半から。ショーンを連れてルビーを連れて一人では無理。というのも、
誰かと行っても、大変なので断った。ら、今日金曜、エンゲージメントのセレモニーを
自宅近くでやるからそれに来てよと言われ。朝8時半に家を出るとか。
前日には、お家がティハールのときかのようにランプで照らされていたよ。

そして、ルビーは、上の階に行くと言って行ってしまった。
呼びに行くと、オーナーの奥さんの横に座っていた。
これ、結婚式当日にお嫁さん宅に持っていく品とか。すごいよ、すべて赤。


で、屋上で、たくさんの女の人がいた。みんな友達や親戚らしい。で、なんと
トランプをしている。これが、トラディショナルとか?で、よく見ると、
ルビーもおばさんたちに交ざって座っているよ!まったく、、。


で、朝、義姉ちゃんと行ってきた。
自分の結婚式以外でネパールの結婚式は始めて。わくわく。
義母さんが来てくれて、ショーンを見てくれたので、身軽で行ったよ。
すごかった。バンドが来てた!

そして、すごい人!とすごいセット。

そして、来ました、グルームとブライド。いや~、すごいカメラも。
もう、写真撮りまくったよ。

これ、ブライド。ず~っと下向いたまま。首痛いよね、、。


セレモニーが済むと、軽い軽食。その後、ブライドのところにいって
一緒に写真をとったよ。いや~、モデルのように綺麗だったよ。


こんなかわいいネパリチョリが来てたよ!ルビーも連れてくればよかった!

その後、家に帰ってきた。10時半には家に着いた。ちょうどショーンは寝たところで
早速写真を。ふふふ。よく取れていたよ。
そんなこんなでルビーは、このパーティをミスしてしまい。学校から帰ってくるなり、
がっかり、、。なので、宿題が終わった後、久々に隣のうちに遊びに行っていいというと
大喜び。男の子二人と仲良く遊んでいたよ。


さて、女の子が来て1週間。とても素直ないい子で、今度は大丈夫そう。
なので、義ねーちゃん、明日にも実家に帰る予定。内心ほっとしている今日この頃です(笑)
と、日記を書いたもののアップできず(笑)
電話もつながらなくなって今日で5日目。
昨日の土曜、日本の実家にいつもならスカイプするのだが、できない。いつも定刻に
待っている母。なので、かけられない旨、伝えたいが電話も無理。なので、外のISDから
と思い、外に行ったが、外もほとんどだめで。1件だけ国際電話をかけれるところがあり。ほっとした。
母に電話をし。元気ならいいのよと。こんなに電話が使えないのは初めて。ここどこだ?(笑)
どこに文句を言っていいのかもわからず、ただ待つのみ。いけてないですよ、ほんと。
そんなこんなで暇な毎日(笑)ショーンの写真を。最近、なんでも自分でできるようになり。
このロッカーも上手に乗れ、滑り台もすべれ。成長、早いですね。言葉は遅いんですが、、(笑)

食べながらでもできるようになった!

あ、こないだ、ルビーの帽子を買ってきた。あったかい。ショーンにかぶせて。
帽子嫌いのショーン。ルビーにかぶせて。ルビー、頭ぶかぶか(笑)


いつになったら、この日記アップできるのだろう、、、(笑)