残すところあと4日となった月曜。
小学校からの幼馴染が集まってくれることになった。
帰国するたびに集まってくれて。ほんとにほんとにありがたい。
晩御飯、焼肉。むふふ。とっても嬉しい。
ショーン付きで大変だから、置いて行きなよと言ってくれた母。でも、
ショーンを見たことないし、連れて行かないと顰蹙だろうな、、と。
思い、連れて行った。
やはり。もう、みんな大喜び。
次から次へとみんなが面倒を見てくれ。あたしは、ゆっくり食べなよと
言ってくれ。やっぱ、旧友だな、、。泣けてくるぜ!って。で、ルビーと
二人でもりもり食べ、話。ほんとに楽しい時間だった。
最後に、次回は、2012年の春にまた!と言い、子供たちだけで写真。
ほんとにほんとにいつもありがとう!!!次回は、花見ができるかも!!

で、残り3日。そろそろ荷物の支度をと思い、つめ始めた。ら、やっぱり
入らない!!やばいよやばい。
最後の日の水曜、兄貴が休みだったので、最後の買い物(まだするか!)と
デパートに連れて行ってもらった。
1階に前回も行った、遊び場が。きらりと目が光ったルビー、もう大喜び。
今回は、ショーンと二人で。ボールのあるところでは、もうおおはしゃぎ。





キッチンで遊んだり、ジャンプしたり、楽しそうだったよ。


で、ランチをすませ、最後の買い物も済ませ、おうちへ。
さ、つめないと、、。でもね、すごい荷物でほんとに入らない。
なんたって、小さいカーペットまでもって帰ろうと思っていて、、、(笑)
あきらめたものもいっぱいあったが、なんとかまとまった。は~。
二人の子供連れで、50キロの荷物と手荷物5つ。大丈夫かな、、、(笑)
香川を出る当日の木曜。朝から、最後の片付けやらで大忙し。
荷物もつめて、いざ。それが、フライトが29日の深夜0.30だったので、
28日に出ないといけなかった。それも、香川からの最後のバスが、14.30。
これが、関空に18時に着くの。なので、空港で6時間待ち。
兄貴に最寄のバス停まで乗せてもらい、いざ、関空へ。6時過ぎにつき。
荷物たちを一時預かりに預け。二人を連れて、関空ぶらぶら。晩御飯も食べ、
お土産売り場をうろうろして。もう、時間がつぶれないつぶれない。そのうち
眠くなったショーン。バギーで静かに寝てくれた。が、搭乗のときに大泣きで
起き。最悪。ショーンをおんぶして、ルビーにも2つのバックをもたせ。搭乗。
でもね、二人も連れていたからみんなが親切でさ。ありがたい。荷物をもって
くれたりと。飛行機に乗ったら、ルビーは、10分で就寝。ショーンも30分足らずで
また睡眠。よかった、、。二人が寝ている間に寝なければと思いきや、ショーンの
席がなくて、膝の上だったので、もう重くて、寝るどころではない。結局、トイレ
にもいきたくなり。どうしようと思ったが、もらっていた席が、とてもいい席で。
前が、どーんとあいていて、誰もいない一番前。なので、床にそっと寝させて、
スチュワーデスを呼んで、みてもらって、その間にトイレへ。
そんなこんなで、なんとか着いたタイ。
ここでもなんと6時間待ち。さすがに眠れずに疲れたあたし。ショーンも
起きたもののまた眠りに。ルビーに、ちょっとだけ眠ってもいいかな?と
聞くといいよと。ルビーは、DVDを見ていた。ルビーが、マミートイレって
言ったので、はっと気づくとなんと1時間たっていた。ごめんよ、ルビー。
ちゃんといい子でDVDを見て、荷物も見ていてくれた。ありがとうよ!
タイの待ち時間中。

その後、まだまだ長い待ち時間。
やっとゲートにたどり着き。最後の待ちで、ネパール人の人に会った。
シドニーから帰省していたらしく。ショーンと同じくらいの女の子がいたので、
3人で遊んでいたよ。
で、やっと、搭乗。の途中で、なんと日本人の方に出会った。ショーンと
同じく1歳で。カトマンズに着いたら、連絡先をといって、飛行機へ。
飛行機の中では、楽ちんのルビー。また眠ってくれたよ、ありがたい。
ショーンも、眠ってくれて、あたしは、その間に御飯を食べ。
や~~~~っと着いたカトマンズ。
また、行きと同じく、親戚の彼が来てくれているとのことで、外へ。
いないじゃない!!!やばい、荷物ありすぎ、、、。が、ここでも、
いろいろな人が助けてくれて、最後は、ショーンまで抱っこしてくれて
飛行機を降りた。義弟に連絡。彼は、どうやら忙しくて空港にはいるが
これないと、、。とほほ。それが、眠りが浅かったショーン。ついに大泣き。
それも、イミグレーション。やばいよ、もう、、。それが、オフィサー、
「きみ、先にきなさい」って言ってくれて、すごい列をひとっとびで一番前へ。
ありがとう!!!
日本人の彼女にも会って、電話交換。のちに、すぐに連絡をとり、会うことに!
で、空港を出ると、お義母さんと義弟が。すぐにショーンを抱っこしたお義母さん。
ははは、3週間、待ってたのにね、、。
一路、家へ。
いや~~~しかし、長かったし疲れた。けど、ほんと楽しい日本帰国だったよ。
会えたみなさん、ほんとにありがとう!会えなかったみなさん、次回は、是非!!
日本の家にいるときは、二人でいて音がなっては、踊る。

これ、日本のおばあちゃんが成績がとってもよかったために買ってくれた鏡台。
なぜか、人形たちが、引き出しに、、。

家へ帰ってきて、そう。また、いろいろあるけど。それは、後日、、。
小学校からの幼馴染が集まってくれることになった。
帰国するたびに集まってくれて。ほんとにほんとにありがたい。
晩御飯、焼肉。むふふ。とっても嬉しい。
ショーン付きで大変だから、置いて行きなよと言ってくれた母。でも、
ショーンを見たことないし、連れて行かないと顰蹙だろうな、、と。
思い、連れて行った。
やはり。もう、みんな大喜び。
次から次へとみんなが面倒を見てくれ。あたしは、ゆっくり食べなよと
言ってくれ。やっぱ、旧友だな、、。泣けてくるぜ!って。で、ルビーと
二人でもりもり食べ、話。ほんとに楽しい時間だった。
最後に、次回は、2012年の春にまた!と言い、子供たちだけで写真。
ほんとにほんとにいつもありがとう!!!次回は、花見ができるかも!!

で、残り3日。そろそろ荷物の支度をと思い、つめ始めた。ら、やっぱり
入らない!!やばいよやばい。
最後の日の水曜、兄貴が休みだったので、最後の買い物(まだするか!)と
デパートに連れて行ってもらった。
1階に前回も行った、遊び場が。きらりと目が光ったルビー、もう大喜び。
今回は、ショーンと二人で。ボールのあるところでは、もうおおはしゃぎ。





キッチンで遊んだり、ジャンプしたり、楽しそうだったよ。


で、ランチをすませ、最後の買い物も済ませ、おうちへ。
さ、つめないと、、。でもね、すごい荷物でほんとに入らない。
なんたって、小さいカーペットまでもって帰ろうと思っていて、、、(笑)
あきらめたものもいっぱいあったが、なんとかまとまった。は~。
二人の子供連れで、50キロの荷物と手荷物5つ。大丈夫かな、、、(笑)
香川を出る当日の木曜。朝から、最後の片付けやらで大忙し。
荷物もつめて、いざ。それが、フライトが29日の深夜0.30だったので、
28日に出ないといけなかった。それも、香川からの最後のバスが、14.30。
これが、関空に18時に着くの。なので、空港で6時間待ち。
兄貴に最寄のバス停まで乗せてもらい、いざ、関空へ。6時過ぎにつき。
荷物たちを一時預かりに預け。二人を連れて、関空ぶらぶら。晩御飯も食べ、
お土産売り場をうろうろして。もう、時間がつぶれないつぶれない。そのうち
眠くなったショーン。バギーで静かに寝てくれた。が、搭乗のときに大泣きで
起き。最悪。ショーンをおんぶして、ルビーにも2つのバックをもたせ。搭乗。
でもね、二人も連れていたからみんなが親切でさ。ありがたい。荷物をもって
くれたりと。飛行機に乗ったら、ルビーは、10分で就寝。ショーンも30分足らずで
また睡眠。よかった、、。二人が寝ている間に寝なければと思いきや、ショーンの
席がなくて、膝の上だったので、もう重くて、寝るどころではない。結局、トイレ
にもいきたくなり。どうしようと思ったが、もらっていた席が、とてもいい席で。
前が、どーんとあいていて、誰もいない一番前。なので、床にそっと寝させて、
スチュワーデスを呼んで、みてもらって、その間にトイレへ。
そんなこんなで、なんとか着いたタイ。
ここでもなんと6時間待ち。さすがに眠れずに疲れたあたし。ショーンも
起きたもののまた眠りに。ルビーに、ちょっとだけ眠ってもいいかな?と
聞くといいよと。ルビーは、DVDを見ていた。ルビーが、マミートイレって
言ったので、はっと気づくとなんと1時間たっていた。ごめんよ、ルビー。
ちゃんといい子でDVDを見て、荷物も見ていてくれた。ありがとうよ!
タイの待ち時間中。

その後、まだまだ長い待ち時間。
やっとゲートにたどり着き。最後の待ちで、ネパール人の人に会った。
シドニーから帰省していたらしく。ショーンと同じくらいの女の子がいたので、
3人で遊んでいたよ。
で、やっと、搭乗。の途中で、なんと日本人の方に出会った。ショーンと
同じく1歳で。カトマンズに着いたら、連絡先をといって、飛行機へ。
飛行機の中では、楽ちんのルビー。また眠ってくれたよ、ありがたい。
ショーンも、眠ってくれて、あたしは、その間に御飯を食べ。
や~~~~っと着いたカトマンズ。
また、行きと同じく、親戚の彼が来てくれているとのことで、外へ。
いないじゃない!!!やばい、荷物ありすぎ、、、。が、ここでも、
いろいろな人が助けてくれて、最後は、ショーンまで抱っこしてくれて
飛行機を降りた。義弟に連絡。彼は、どうやら忙しくて空港にはいるが
これないと、、。とほほ。それが、眠りが浅かったショーン。ついに大泣き。
それも、イミグレーション。やばいよ、もう、、。それが、オフィサー、
「きみ、先にきなさい」って言ってくれて、すごい列をひとっとびで一番前へ。
ありがとう!!!
日本人の彼女にも会って、電話交換。のちに、すぐに連絡をとり、会うことに!
で、空港を出ると、お義母さんと義弟が。すぐにショーンを抱っこしたお義母さん。
ははは、3週間、待ってたのにね、、。
一路、家へ。
いや~~~しかし、長かったし疲れた。けど、ほんと楽しい日本帰国だったよ。
会えたみなさん、ほんとにありがとう!会えなかったみなさん、次回は、是非!!
日本の家にいるときは、二人でいて音がなっては、踊る。

これ、日本のおばあちゃんが成績がとってもよかったために買ってくれた鏡台。
なぜか、人形たちが、引き出しに、、。

家へ帰ってきて、そう。また、いろいろあるけど。それは、後日、、。