NPO 法人 Ruban Rose

アロマテラピーやハーブが大好き!!という乳がん体験者のグループです。
植物のパワーで元気な毎日を過ごしましょう!

ハーバルモモ先生のレッスン

2022-10-30 | ハーバルライフ

モモ先生のレッスン8は、
秋の収穫と利用についてでした。

来年の準備 種まき 植え付け

秋のハーブガーデンの様子を見せて頂き
収穫した植物の利用

実習は、ネトルのパウンドケーキ
穂紫蘇の醤油漬け
ローズゼラニウムのハーブティンクチャー作りをいたしました。

 

ネトルは、アレルギー体質の改善や鉄分補給に使用される
メディカルハーブで
とげがあり、素手で触るとヒリヒリするので
必ず手袋を使用します。


ペースト状にして

粉類 卵 砂糖と混ぜ合わせ

型に入れてオーブンへ


ゼラニウムは、とっても元気で
いい香りがします。
とても癒されますね。

これを手でカットして
チンキ作り

ラベルも素敵ですよね。

ケツメイシの種
煎ってハーブティに

ケツメイシは、緑色の茎で
この鞘の中にタネが入っています。

また、たんぽぽの根っこは乾燥させて 
コーヒーになります。

 

ランチにケツメイシのお茶
毎回手作りのドレッシングも美味しい!
スープも心も身体も温まります。

 


エコプリント

2022-09-26 | ハーバルライフ

沖縄旅行で行ったエコプリント
友人と二人でドキドキしながら行いました。

沖縄の植物といえば シダーが多いのが特徴でしたが
沢山の葉っぱを集めました

 

そして約1時間後以下の結果



黄色く写っているのは、唯一紅葉した桜の葉っぱ

何が行けなかったのか染色の先生に伺ってみると
大きな間違いが発覚

プリントできる葉っぱ できない葉っぱもあるそうですが…

先日のレッスンでしっかりと学びました。
それは、
きちんと前媒染していなかったことでした。

今回は、埼玉県産の葉っぱで リネンウールを染めました。



しっかりとプリントできました。
葉の表と裏の違いがあり面白いですね。

赤く染まった葉っぱはうまく染色できませんでしたが
グリーンの葉っぱは濃淡ができ
染色の面白さがあります。

ユーカリ、ベリー系の葉っぱ、ゼラニウム、
マートル、楓、桑などが染まりやすいようです。

この秋に役立つストールになりそうです。
公園の散歩で落ち葉を拾って保存しておき
簡単なエコプリントを楽しんでみたいです。


ハーバルモモ先生の講座

2022-09-18 | ハーバルライフ

毎月1回のハーバルモモ先生の講座も もう7回目


今回は、飛び入りで
抗がん剤が終了し体調も良くなられたので
Eさんが参加!

総勢9名 

夏にしか体験できない
藍の生葉染め 

朝も早くから 藍の葉っぱを白岡まで刈りに行かれモモ先生には
頭が下がります。

元気なハーブです。

皆さん 食いるようにモモ先生のお話を聞きいています。


葉っぱを茎から取って
シルクのスカーフを水に浸しておき
生葉をミキサーにかけ
葉っぱを濾します。

その後 染色開始
揉み込み ムラにならないように
酸化させます。



好きな色に染まったら 水洗いして日陰に干します。

薄い色は、1回染めた方の染液で染められました。
いい感じです。

藍のスタンプも体験させてもらいました。

次回は、畑に行っての作業
タネの収穫
秋植えの準備になるそうです。
冬の準備

1年を通して学ぶ楽しさがありますね。

 


ハーバルモモ先生の講座報告

2022-08-22 | ハーバルライフ

ハーバルモモさんの講座6回目

毎月のハーバル講座が待ち遠しく
毎回、学びの多い講座です。

今回は蒸留がテーマ
4台の蒸留器がフル活動でした。

ローズマーリ275g 精油が1ccほど採取できました。
すっきりした精油です。

 

上に浮いているのが精油です。

この他

紫蘇とよもぎ
月桂樹 
青森ヒバを蒸留しました。



私のお気に入りは、青森ヒバです。
ピネンのキリッとした香りで濃厚です。

蒸留の目安は、植物と水の割合が1:1になります。
それ以上は商品にはならないということでした。

今回は、夏休みということもあり
お子様の参加がありました。

自由研究で植物と香りの体験
絵がお上手で 小学3年生の観察力 すごいなぁと思いました。
将来が楽しみですね!

 

植物がたくさんで お裾分けさせていただきました。

今、マイブームの「タカサブロウ」
キク科の植物で 今の時期白い小さい花を咲かせます。
サポニン・タンニン・ビタミンAが豊富でお浸しにも良いそうですが、
今回は、葉っぱを粉々にしてヘアケアオイルを温浸法で作りました。

そのほか、月桂樹 松 ローズマリー 全てヘアケアに良い成分の
葉っぱもオイルに入れました。
素敵なグリーン色のオイルでケア予定



タカサブロウ配合のヘアパックも販売されているそうで
モモ先生からプレゼントをいただきました。
これからブームになりそうですね!

スキンローションも作りました。
作成した芳香蒸留水 ローズマリー よもぎ、しそ
チンキは ローズ、ブラックマロウ、ドクダミ
グリセリンやヒアルロン酸 甘草のエキスを入れて
保湿や美白 アンチエイジングに良い成分で作成 

当分の間 化粧水は不要
なのでタッぶりと使用したいと思います。

今日のお食事は、薬味丼 和風ビビンバの感じ
さっぱりとしていて
温泉卵と醤油ベースのタレといただきます。
栄養満点 ヘルシーなお食事で
美味しくいただきました。



今度作ってみようと思います。

次回は、藍の生葉染めです。
とても楽しみです。


ハーバルモモ先生の講座報告

2022-07-22 | ハーバルライフ

第5回目のハーバルレッスン
毎回学びの多いレッスンで、伺うのがとても楽しみです。
でも今回も残念ながら雨 金曜日は雨が多いのですね。

今日はブーケガルニ エルブドプロバンス
ローズマリーオイル マヨネーズを作りました。

ブーケガルには、全てフレッシュのハーブ
本格的な作りです。
準備の調達には脱帽です。

ローリエは、その場でお庭から
お料理の方法など学びました。

 


1〜2日の間に使用してくださいねということでしたので
どの様なお料理を作ろうかと
帰りの電車の中で色々考えていました。
このお話は後ほどにでも・・・

そして、エルブド・プロバンス作り
乾燥ハーブをその場でミキシングしてくださり
香りを確かめながらのブレンドでした。


 
今回入れ物は、ポーセラーツでハーブ柄をいくつか作成したので
プレゼントさせていただきました。

ブレンドして3〜5日ほどしてからが
香りが良くなるとのことでした。
 
そして、バジルペースト作り
モモ先生の配合は絶妙でした。
 
私もこれまでにバジルペーストはいくつか作ってきましたが、
概念を変えるようなとても美味しいペーストでした。
 
そして、手作りマヨネーズ
私は、オイルを投入する役割を担ったのですが、
とても難しかったです。
 

分離せずに出来上がりました。
 
 
 
作成したバジルペーストは、ランチのパスタに…
その他、ルッコラとチキンのサラダ 
モロヘイヤのスープ
手作りマヨネーズ

 
ローズマリーのオイルも作成
若返りのハーブとしても有名ですね。
パンにつけたり、
髪に使用したら

色々な使用方法を教えていただきました。


オリーブオイルは、貴重なもの
少し、お裾分けしていただきました。



お教室の風景




来月も楽しみです。