シンコーひまつぶし Ⅱ

熊本電鉄

熊本電鉄は上熊本~北熊本~藤崎宮前の間しか乗った事は無い。菊池まで乗っておいたらよかったと後悔している。
古い車両もこの2枚しか撮っていない。
熊本市電との乗り入れの実現・・・期待はしたいけど厳しいだろうな。

昭和57年8月撮影の300型(社番不明)。元は小田急。場所は藤崎宮前~黒髪町間の坪井4丁目辺りだったかと。なぜかダイハツC10Tを撮りに行っていない。
   

こちらは昭和58年7月上熊本駅で撮影の121。元は南武鉄道で、廃車後は泗水駅跡に保存されていたが荒廃、後に解体されている。
   

コメント一覧

みーにゃおのパパ
平成2年の春だったか、私も元東急のカエルさんと広浜電車の70型を見に行ったことがあります。

当然路線は御代志まででしたが、廿日市市役所前よろしく電車のホームの反対側にバスが着ける姿に斬新さを感じました。
まろねふ
http://green.ap.teacup.com/maronefu-29/
>シンコーさま
運転士になった頃、熊電にも行きました。そこでは嫌な思い出もありましたが、懐かしいですね。
ただ、当時は元静鉄と東急しかいなかったと思いますが…
ちゅーすけ
>シンコー様
待っておりました、九州ネタ。ちなみに私の初電鉄(地元では熊電ではなく電鉄と呼びます)は小学4年生、菊地→北熊本でした。車両は静鉄からお越しの500型でした。ちょうどワンマン運転開始直前で車掌さんが整理券を配っていました。これからどうなるのか、あまり良い方向に進んでいくとは思えませんがなんとかなってほしいもんです。
ちなみに終点の菊地駅(菊地プラザ)はまだ鉄道があった頃の面影がありますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「鉄ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事