シンコーひまつぶし Ⅱ

スイフトDIY 7

久し振りのDIYネタである。
サイドブレーキレバーの革製カバーがオークションに出品されていたので購入してみた。
スイスポは低価格なのが魅力であるが、ステアリングのみ本革でシフトノブもサイドブレーキレバーもウレタンパーツなのが残念である。シフトノブは以前紹介した様に交換したのだが、サイドブレーキはパーツが無かった。それゆえ以前から探していたパーツである。
残念ながら握り部分は無いので、ここも含めて革製のパーツが発売される事を熱望している。純正は高いので、こういった個人が作る社外品で・・・(笑)

   びふぉー
   
   あふたー
   
   これで標準装備のシフトレバーブーツと揃った
   

コメント一覧

高宮今日子
http://green.ap.teacup.com/hourou98/
バスのサイドブレーキはもっと凄いですよ!ちょっとした勾配でも「あれ?歯止めが取れんぞ!!」ってコトが・・・まぁ今のってるポーターにも同じコトが言えるんですが、なので駐車時にはギア入れるクセが付いてしまいました。
indigo liner
スピンターン、物理的に難しい、いや、不能な気がします…。逆に『危ないからするな』と言われるかも知れませんが。
フットブレーキだけじゃなくパーキングブレーキも単純に制動力ならディスクブレーキよりはドラムブレーキの方が強いですね。ディスクブレーキでもディスク内部にパーキングブレーキ用のドラムブレーキを内蔵してるタイプなら制動力はありますがパーキングブレーキのワイヤーで直接キャリパーを固定するタイプは造りからしてやや頼りなさそうに見えます…。まあ、どのクルマでも坂道ではギアを入れておくのがよろしいでしょう。
余談ですがY31型のセドリック/グロリアは仕様によって4種類のパーキングブレーキがありました。マニュアルはフロアシフトがセンターコンソールから生えてる一般的なレバー式、コラムシフトはトラックみたいにインパネから生えてるステッキ式。オートマは足踏み式ですが解除の仕方がフロアシフトはセンターコンソールにあるレバーを、コラムシフトはインパネに設置されてるレバーを操作します…。というわけで4種類です…。
シンコー
最近の足踏みパーキングブレーキ(サイドブレーキとはもはや言えないね)でどうやってスピンターンするのでしょう?
因みにスイスポのサイドブレーキは甘いのでタイヤはロックしません(遊べません)。
坂道ではエンジンストップしてギアを入れておかないと、目一杯サイド引いてもそれだけではズルズルと・・・。
ディーラーに聞いてもどうしようもないそうで、リアディスクのサイドってこんなもん?

>indigo linerさん
足踏みペダル・・・アルミペダルにする位しかドレスアップは出来ないねぇ(笑)
解除はペダル再度踏み込みとインパネのレバーで解除とあったけど、最近レバー式は見ないような気が・・・。
indigo liner
しかし、最近のクルマのパーキングブレーキですが昔に比べたら足踏み式がやたら殖えてきましたね…。特に最近の日産なんかレバー式より足踏み式の車両が多い気が…。レバー式なら『革巻にしたい』などドレスアップを楽しむ事が出来ますが足踏み式のペダルはドレスアップのしようがありません…。そんな必要はないと言われればそれまでですが…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「スイフト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事