見出し画像

シンコーひまつぶし Ⅱ

保存車両3題

今回の宇部・山口行きで昔撮影した蒸気機関車の保存車両を見て来た。目的地のそばにあったり通り道にあったりと何とまぁ無駄の無い事よ(笑)

宇部の常盤公園の石炭記念館横にある D51 18号機。初期型のナメクジである。余計な色差しが無くなり好ましい感じであるが、鉄道模型の様に線路が銀色…

↓ 1976年11月撮影

常盤公園と言うとモモイロペリカンのカッタ君が一躍有名になったが、ここの主役は白鳥だったはず… そう簡単に首はハート形になってはくれない。

次いで通り道の小郡総合支所の D51 813号機。この辺り一帯一切合切変わってしまっていたのでもう無いかなと思ったが残っていた。やっぱり線路が銀色…

↓ 1976年9月撮影。この頃は小郡公民館だったかと。後の公民館と思われる建物は今は無い。

そして県立山口博物館の D60 1号機。昭和43年設置というから保存機の中では古い方であろう。よくぞこれを残してくれました!線路は茶色になったがテンダーの台車が銀色…

↓1979年8月撮影。山口線でのC57運行開始に合わせてリニューアルされてピカピカ。線路を銀色に塗るのは山口県仕様?(笑)

全国的に撤去が進む中、久しぶりに再会したこれら3両はコンデションもまぁまぁ良くてとりあえずは安心した。

コメント一覧

シンコー
>呉生まれさま
D60は既に半世紀以上前から屋外に鎮座しているので、ペンキ厚塗りは仕方ないでしょう。よくぞ残してくれたと思います。
D51は山口県内では徳山・笠戸島・厚狭とかで保存されてますね。ただ防府は既に無く、見るも無残だった岩国のは最近撤去されたようです。
呉生れ
小郡に居たナンバーワントリオ(D601、D521、C621)は、希少性から皆保存されたんですよね。D60はチト残念な感じですが、ペンキ厚塗りだから長持ちしているのかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「鉄ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事