シンコーひまつぶし Ⅱ

呉も熱けりゃ備北も熱い

広島電鉄のクレアラインにセレガ、呉市交通局にエルガCNG導入と元・高槻市営増車という事で呉へ行ってみた。

広電のセレガは2台で前回入ったセレガーラと異なり、廉価版のリミテッドベースであるので正面のオーナメントやリアスポが省略されている。折扉が採用され補助席付12列シートの60人乗りである。関東方面のトイレ無しリムジン仕様といった感じである。
12列というと詰め込み仕様といった感じがするが、サービスボックスが無いこともあってかシートピッチは十分余裕がある。
広島200か1168 (14717)

広島200か1167 (14716)


呉市営のCNGは今回は日デでは無くいすゞ製で2台である。従って必然的に広電と同様オートマチック車である。1台しか見なかったが天川線で運用されていた。
広島200か1165 (I 081) もう1台1166 (I 082)がいる。



元・高槻市営のいすゞ96MCワンステも2台が増車されて3台となった。今の所、画像の1160が阿賀音戸の瀬戸線、1161が呉倉橋島線で運用されている模様。
今回の2台はワンステ部右側のロング部分が前向きに交換されているらしいのであるが確認出来なかった。画像を拡大して見ると後部の1人掛け部分が2人掛けになっている様に見えるので、ここも交換して着席重視にされたのかも知れない。乗ってじっくり観察して見たいものである。
広島200か1165 (I 9615)


呉があっさり片付いたのでクレアと三次高速を乗り継ぎ三次まで足を延ばし、備北交通に入った中四国初と思われる日野ブルーリボンシティハイブリッドに庄原まで乗車して見た。
乗った感じはCNGの様に重低音がうるさい事もなく、三菱のハイブリッドの様ないかにも「モーターで走っています」的な感じでもなく、普通のバスである。
もちろん三菱とは構造も価格も全く異なるのではあるが…。
後部デッドスペースが無いので中扉後のシートピッチが広く、最近の縦置きエンジンのきついピッチと違って一列少ない様に思える位である。
広島230い・315 (315) 314の貸切セレガSHDから社番を選択している。

コメント一覧

シンコー
>matsuさま
前回の1154はナンバー部分に台座を付けて旗竿付けてましたが、やめちゃいましたね。
リアの「乗降中」のサインは1154は撤去していましたが、今回は残されています。
先日は1160に乗れなかったので、次回は乗って車内を観察したいと思います。1154はいじっていないようで、実は細かい所を結構いじっていますので。
ATは広電のこころのに乗ると勾配路線でもあまり関係無いように思えます。

>dendonさま
¥鉄えやろが潰れたんじゃないかと。
クレアはエルガで十分なんですが、60人乗りとなるとエルガではリアのデッドスペースの関係で自家用仕様の12列にするとシートピッチが相当キツクなるはずなので、その点では今回のセレガ60人乗りはいいと思います。
価格と燃費では負けますが…。

>あきじさま
CNG新車も高槻も運用が完全には定まっていない様で運次第ですね。
郷原黒瀬線は想定外でした。
あきじ
matsu様
私も夕方、I081の郷原黒瀬線の運用を見掛けました。
今朝、見たのも天応川尻線ではなくそうだったのかな?
matsu
http://red.ap.teacup.com/matsudr30
今日のI081の運用は郷原黒瀬線でした。まさかATのCNGで二級峡を登るとは思いませんでした。また今回導入の元高槻は旗棒が省略されてます。
あきじ
呉市営CNG新車は2台とも天応川尻線ですね。
今朝も帰りに見掛けました。
dendon
クレヤはそれでもJ沢だ!!
一般的に言うと 骨董セレガ 広島テキに言うと アヴラののったセレガ
追い出すなら早いトコ熊野にマーしてクレ
コレ きぼん...
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「バスネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事