シンコーひまつぶし Ⅱ

アジア大会バス博~その壱

昨年から再開したネガのスキャン作業がようやくここまでたどり着いたのでちょっと特集を…
放置ぷれいだったネガなので劣化がひどくとても満足できる状態ではなく、しかも1枚1枚きっちり補正しようとかいう気力もウデも無いというやる気の無さだが、そのままゴミになるよりはとチビチビ…

さて、平成6(1994)年10月2日から16日までビッグアーチなど各地で開催された第12回アジア競技大会であるが、その観客輸送は実質この為だけに開業した?アストラムライン以外に、商工センターからのシャトルバスでの輸送も行われた。
海と島の博覧会跡地の一般車駐車場~ビッグアーチ間は広島バス・広島交通・芸陽バス・中国JRバスが担当、商工センターの別の場所(サンプラザ横だったか現在はイズミ物流センターがある所だったか?)~ビッグアーチ間は広島電鉄が担当した。

まずは海島博跡地便から
<広島バス>
広島22く1735 昭和56年式 三菱K-MP118M/富士 768

広島22く2589 昭和60年式 三菱P-MP618M改/富士 823

<広島交通>
広島22く3102 昭和57年式 日産デK-UA31N/西工 452-25
<広島22く1924 比治山大学美術科によるバスの日塗装車

広島22く2415 昭和59年式 日産デP-UA31N/西工 531-43

<芸陽バス>
広島22く3677 平成4年式 日野U-HU2MLAA/日野

<中国JRバス>
広島22く3292 平成2年式 三菱P-MP618M/三菱 534-9909


商工センター便
<広島電鉄>
広島22く1083 昭和53年式 日野RC321/日野 13027
この頃はなぜか突然標準方向幕になったり中折扉になったり…?

広島22く1480 昭和55年式 日野RC301/西工 13058
たまに入る日野/西工は納期の関係とか何とか…?

広島22く1510 昭和55年式 いすゞBU10K/川重 16053


いわゆる海島博跡地は海島博終了後はたまにサーカス会場になったり飛行船の基地になったりであまり有効活用されなかったが、30年近くも経ってようやくゆめタウンでないイズミが建つとか…


つづく…予定
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「バスネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事