るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

大山(だいせん)

2010-05-18 00:56:38 | 日本百名山

もう遅いので・・・・とりえずですが・・・・

Dscn9853

大山の頂上はこんな感じで、

境港までくっきり見えました。

海の無い県人としては、それはもう感動するばかりで・・・・。

Dscn9874

崩落が進んでいる斜面。

Dscn9884

ちょっと離れると・・・富士山らしさも・・・伯耆大山、伯耆富士とも言われていますものね。

とにかく天気に恵まれ、大満足でした!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

5月に1泊2日の初・鳥取の旅の中で、もちろん大山にも行ってきました。

2日目、ビジネスホテルを5時に出発、コンビニで朝ごはんと行動食とお昼を買い込んで、

夏山登山口の駐車場へ。

Dscn9792

駐車場の川向こうに、なんとモンベル。帰りに寄りたかったなあ~・・・。

6時に到着。朝ごはんを食べたり準備して、6時20分に出発。710m。

ちょっと車道を進むと、左に入る登山道が。

Dscn9793

しかし、石畳の参道でとても歩きにくい。あっという間に阿弥陀堂の分岐。

2合目には6:48、920m。

Dscn9805

登山道らしくはなってきたが、ほとんど直登で登りずらい道。

ブナの新緑とミツバツツジの色が濃くって、これがダイセンミツバツツジなのかな?

Dscn9807

6合目までは、25分くらい毎に号目の案内もあって、

ブナ林の中、時々展望もあったりして進みます。

6合目1275m、7:45.避難小屋。

Dscn9827

北壁のザレが良く見えます。

ここからは森林限界。ダイセンキャラボク等の低木で日が当たって暑いです。

Dscn9828

ダイセンキスミレを発見です。

8合目までが、暑さと直登とできついところです。

8まで来ると、木道です。眺めめもよくって、良い風も吹いて、

疲れも吹き飛びます。

Dscn9845

そして頂上には8:50着、1711m。

Dscn9856

今は縦走中止の剣が峰も見えてます。

昨日うろうろした、境港のほうまで海岸線も見えます。

Dscn9860

海っていいなあ~。

海と山のコラボ。100名山の理由がわかる。

9時30分下山。

8合目で合流する別の周回コースを通って、8合目から合流。

Dscn9866

6合目の上で、岡山の中学生の学校登山に遭遇。

この中から「山ガール」が誕生するのでしょうか?

登山ルートがなんとなくわかります。森に一番近い資格のこげ茶の建物の屋根がモンベルと思われます。

6合目の下から、下山には大山寺に向かうコースを取ります。

Dscn9870

途中、北壁で崩落の音が何度も鳴り響きました。

通過した人がいたのか、雪解けの影響か・・・。

ブナの新緑を足早に駆け抜けながら、下山。

Dscn9876

へーこんなコースだったんだ。

Dscn9879

今回は、奥の院を詣でて終了。

木造で静かな趣のある社でありました。

11:35分には駐車場に戻りました。

充分に楽しんだ大山です。

天気よし、新緑よし、眺めよし、人もよし。

大満足の大山登山となりました。ラッキーでした。