新(中古)車が来て早3週間。
車にはすっかり慣れたけど、いまだ遠出はできてません。
時間と暇と度胸がない、それ以上に高速に乗るお金がない!
ああ、なんと淋しいことよ!
車を買ったので、超 極貧生活を送っているルーシーなのだ~
禁欲生活、といってもいいかも?
あら、それならダイエットにも調度いいじゃない?
ぐふ!!
自ら墓穴を掘っている・・・・・・・
まあ、とにかく、遠出はそのうちのお楽しみにとっておくとして。。。
まあ、ちょこちょこと、今まで行かなかったようなとこには行ってるわけですよ。
なにしろ、
ナビついてますからね

ナビ。
で、今日は、お隣~~~の市にある、社会保険事務所に、ちょっくら用があって行ってきました。
ちょっと不便なところにある・・・いえ、正確には、我が家が不便なとこにあるんですが・・・

バス

電車

バス で行かないといけないので、
片道15キロくらいの距離なのにえらく遠回りで時間がかかってしまう!
そこで、My

の出番だ~
通ったことのない道だけど、ナビがついてるから大丈夫なのさ
行き先もちゃんと入れて、ルートも確認して、いざ出発!!
途中までは順調だったんだけど、「この先渋滞が発生してます」と、ナビのお姉さんが言うのでナビのスクリーンを見てみると、真っ赤なラインが伸びている。
仕方ないか~と思ったとこに、
「新しいルートがみつかりました」と親切なナビのお姉さん。
でも、でも、運転しながらその新しいルートを確認するのって、ルーシーには無理!!
しかも、ナビのガイドブックにはちゃんと、運転しながらナビを操作してはいけません!と書いてある、、、にもかかわらず、新しいルートに変更するには、スクリーン上のルートを確認して{決定}スイッチを押さなくてはならない。。。
こういうときに限って、信号にあたらないんだよな~。
ぐずぐずしてたら、時間切れで、元のルートに戻っちゃいました。
何よ!!どうすりゃいいってのさ!
仕方なく渋滞の道をのろのろと進みましたさ!!
渋滞の最中に、道の向こう側にこんなお店みっけ

なにやら怪しげなお店なんだけど~
「人喰い」だの「東京電力」だの、おまけに見えにくいと思うけど、
左の方の白いポールの向こうに見えてる汚い木、「アマゾンの流木」とか
書いてある。
水槽はどれも曇ってて、スモークガラス?と思うような。。。
何が入っているかよく見えないし・・・
遠くからマニアが買いに来るとも思えないが、、、
ひょっとしたら、知る人ゾ知る、有名店なのかもしれません、、、
そうこうしてるうちに、ずいぶん目的地に近づいてきました。
大通りからわき道にはいったところで、ナビのお姉さんが、
「この先、左です」とおっしゃいました。
前の車はみんな斜め左にカーブした道に行くので、私も思わずついていった瞬間、左折する道が目に飛び込んできた!!
しまった!間違えた!!
しばらく沈黙するお姉さん。きっと、すばやく間違いを修正しようと頭の中はフル回転しているのでしょう。
ちょっとしたら、「次、左です」と教えてくれました。
ところが!!
小さな曲がり角がいっぱいあって、次、といわれたからすぐに曲がったら、そこもどうやら違う角だったらしくて、お姉さん、ちょっと

カチンときたらしい。
次に指示された道は、なんと、ヘアピンカーブなみに左折する道。
そしてめっちゃ狭い道に向かって右折。
もしかしたら、意地悪されてるのかも?
と思ったら、ちゃんと大通りにでた・・・まではよかったけれど、今自分がどこにいるのかよくわからないでいるのに、お姉さん、
「目的地周辺に着きました。ナビを終了いたします」
と、さっさと逃げられてしまった!!
うげ・・・社会保険事務所って、どこだよ!?
四つ角でおもいっきりキョロキョロして探したら、すぐ左の建物が目指すところでした。よかった~、無事ついた~
そうして用事も終わり、またまたナビのお姉さんに、「今度は自宅まで、よろしくお願いします」と最敬礼で頼んで、いざ帰路に。。。
途中、三叉路を、右斜め方向に進む、という道があったんだけど、そこでまたしても失敗!
前の車が変なところで右折するのを避けて進んだら、右レーンに入りそびれてしまい、直進する羽目に。。。
「また?!!」
って思ったのか、お姉ちゃん、なかなか次の道を教えてくれない。
しばらくして、「このまま10キロ直進です」
え?だって、右に行きそびれたのに、10キロも直進したら、さっきの道から相当離れちゃうんじゃないの?
でも、お姉ちゃんは頑固です。
それっきり、黙りこくっちゃいました。。。
こうなったら、お姉ちゃんを信頼して進むしかないわ、、、
だって、ナビだけを頼りに、知らないとこ来ちゃったんだもん。。。
途中、かなりおっかなびっくり、ドキドキしながら走りました。
よほどお姉ちゃんを無視して右折しようかとも思ったけど、
これ以上信頼関係をなくしてしまったら、、、と思うと、お姉ちゃんを信用するしか道はなし。。。
そして、だいぶ走ったな、と思う頃、どこをどう走ったのやら、かなりの遠回りだったのでしょうが、往きに通った大通りに無事でることができました。
ああ、頼りになるお姉ちゃんだわ~


素直に言うこと聞かない運転手を、やさしく導いてくれる、なんて優しいナビのお姉ちゃん・・・ありがとう、おかげで無事、家に帰りつくことが出来ました。
こんな、言うこと聞かない私だけど、どうか見捨てないで、これからもよろしくね

と、私の手垢ですっかり汚れてしまったナビのスクリーンを、車を降りる前に綺麗に掃除してあげたのでした。
お姉ちゃん、とっても綺麗よ


また、知らない街に出かけようね。。。
今度はちゃんと言うこと聞いて、間違えないようにするから、
これからもよろしくね


ああ、楽しいドライブだった~
あ、社会保険事務所はね、年金の加入期間に間違いがあったので、正しくしてもらうのに出向いていく必要があったの。
最初に6年間勤めてた時の厚生年金が、記録から消えてたのよ~、危ない危ない!
年金貰う前に気がついてよかった~。
さてさて、次はどこにドライブ行こうかな~?
どなたか、ご一緒したい方、いらっしゃいません???