goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

皇帝ヒョードルとかめっぱち、じつはこんなところも正反対

2009-10-15 | 定例会

今日は月に一度会ってお茶を飲む、いや、新政権が次々中止を決めている公共事業がこの国の未来に残す希望と、地方に住むものとして考えずにはいられない地域の活性化という課題に思い悩む、我が友佐川さんがやって来た。


「よく来たな!」といわんばかりのダンスでお出迎えはこの方。

ふだんの日中ならベッドから出ることすら珍しいというのに、佐川さんが来たらこのハイテンション。とにかく「これでもか」ってぐらい腹甲を誇示する踊り。>ある意味腹芸?

あまりのせわしなさに、手土産のミカンを献上されてしまった。

「!!」

一方ぱちは、ずーーーっとベッドにこもったまま。大好きな陸場にも、来客中は登らない。

さ「私が来ると、干さないよね。内弁慶?」

「いや・・・そういうわけでは・・・」

さ「で、こっち↓外弁慶?」

「ふぃ~、やっとミカンがどいてくれたぜ」

 

 

 

    special thanks バナー製作:ノラドラさん

       

いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!

 

     付録:ろーたすの館     

 

佐川さんちの次女はムスメ翠と同級生、つまり今修学旅行中なので、今週の佐川家はちょっぴり寂しいのだそうです。

さ「だってさー、ダンナと二人秋の夜長、何も話すこともないしね~」

エッ、そうなのか?!

さ「話す? ご主人とどんな話する?」

えっと。カメとか、カメとか、カメの話とか?(*^_^*) 
うん。カメって色んな効能があるなww