ニュース雑記帳

日々のニュースからテーマを拾い雑考してます

東京地裁、国旗国歌を義務化した東京都教育委員会を違法と判断

2006-09-23 11:32:56 | Weblog
「東京都教育委員会が卒業式などの行事で、教職員に国旗に向かっての起立や国歌斉唱を求めているのは、思想と良心の自由を定めた憲法に違反する」と、東京地裁の難波孝一裁判長が判決を下しましたね。石原都知事は、すぐに控訴するって言ってましたが・・・彼的には、当然でしょうね。

わたし自身は、自分が児童・生徒・学生だった頃、君が代を歌ってたかなぁ。小学校は、地元の市立小学校だったから、歌ったのかな。中学からは、ミッションだったし・・・君が代は歌った覚えがないんだけど・・・もしかしたら、それは、あまりにも当たり前のことだから、特に印象に残らなかったのかな。でも、それぞれの学校の校歌を歌っていた覚えはあるよ。今でも、ちゃんと歌えるし(^^)。

何かを強制されるって、あまり好きじゃない。特に、敬意や愛情を強要されるのは、すごく不満。だけど・・・公共の機関で、公的行事の時に、所属集団の旗や歌を大切にするっていうのは、そんなに変なことではないと思うけどな。国旗に向かって起立したり国歌斉唱するのが嫌だって言っている先生たちは、日の丸や君が代だけが嫌なのかな。たとえば、区の歌や旗、都の歌や旗なんかでも・・・とにかく、強制されたくないってことなのかな。でも、それだったら、先生って仕事、出来なくない? 先生って、子どもに、嫌なこと、いっぱい強制するよ。これがルールだからとか、これが正しいことだからとか、これは必要だからって、子どもが納得してないことや、嫌がることをさせてるよ。教育には、そういう側面が、色濃くあると思うけど・・・それが嫌なら、先生って出来ないんじゃないかな。

そういえば『TV談義の掲示板』で話題にしたけど、長野県では行事の度に、長野県歌の『信濃の国』っていう歌を歌うってTV番組で取上げていたけど・・・なかなか、微笑ましい感じだったよ。番組の作り方のせいかもしれないけど、長野県が軍国主義を引きずっている感じはなかったなぁ。

それに、スポーツ選手が、日の丸を見上げて君が代を歌う姿にも、我々は感動したりするんでしょ・・・なんで、そんなに、日の丸や君が代を、戦争の象徴として嫌うのかな(^^;。

そういえば・・・前にも話したかもしれないけど・・・うちの大学の先生で、君が代が大嫌いな人がいて、その話をし始めたら授業が二時間潰れるので、学生は、喜んで、その話題を先生にふっていたってことがありましたね(爆)。その先生曰く、「君が代ってのは、天皇さまの御世ってことだぞ。今の政府は、天皇を象徴と頂く民主主義国家の日本のことだなんていってるが、そんなのは詭弁だ! だから、あの歌は、天皇様の御世が、どこまでも続くように、わが身朽ち果てるまで頑張りますって歌だぞ!なんで、そんな歌を、われわれが国家として歌わなくちゃいかんのだ!!」だそうです。

となると・・・戦後、象徴天皇制になったからには、君が代は国家として相応しくないっちゃぁ、相応しくないかもしれないんだけど・・・そうなれば、すべきことは「国歌をどうするか」っていう議論だよね。そもそも、日本に国歌なんてものはいらないのか、いやいや国歌は必要だから「君が代」はやめて他のを作るか、このまま「君が代」でいくのか・・・それをハッキリ決めて、決めたからには、不満があっても、公人なら公式行事では従おうよってことにならないかい?

ちなみに、わたしは、国際的なお付き合いなどを考えれば、国歌も国旗も必要だと思うよ。でもって、君が代の歌詞に、多少の引っ掛りはあるけど、フランス国家論争の時の「国歌というものは、そんなにコロコロ変えるべきものじゃない」というのには、説得されるものがあったし・・・「君が代」のままでいいかなと思います。日の丸も、君が代も、他国と比較して、とっても個性的だし・・・面白いと思うし。

そうそう、これも、ドイツ・サッカー・ワールドカップの時の、ドイツ国旗の時に話したと思うけど・・・香港の若手の女優さんが、日本軍が使っていた日の光付きの日章旗を模様にした洋服を着て中国のイベントに出て、襲撃されるわ、ものすごいバッシングを受けるわで、結局、泣きながら謝罪した事件があったんだけど・・・確かに、軍の使用していたタイプの日章旗は、対外的に差しさわりがあるかも。でも、シンプルな日章旗(普通の日の丸の旗)に、戦争責任を取らせる必要はないんじゃないかな・・・と、わたしは思うよ。

ということで、わたし的には、難波裁判長たちの判決って、ちょっと奇異に感じます。どうせ高裁や最高裁もあるんだし・・・ここで一回、こんな判決があってもバランス的にいいかも・・・とは思ったりしますが、最終的に、この判断なら、それは違う気がするなあ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 核兵器を持っていい国、持っ... | トップ | 小林薫被告、死刑決定 »

Weblog」カテゴリの最新記事