コメント
 
 
 
いやあ 驚きました! (sagano)
2008-08-12 21:05:26
そうなんですか!
どちらも、全く初めてお聞きしました・・・
みそはぎと稲穂は 水に活けるのでしょうか?
私も、今日は明朝のお膳の材料を揃えたり、お墓の
お花を替えたりしました。
花筒の水が 熱くなってお湯になっていましたよ。
では、明日お迎えにお墓に参られる時に「おがら」と呼ぶ木を
持って行かれますでしょうか?
お墓の前で、その先に火をつけて燃やし、その煙に
のって お精霊さんが家に帰って来るというものです。

息子を亡くした時は 分からなくて色々なことを
教えて下さる方があって、ちょっと迷いましたが・・お迎えの鐘を衝くことはしりませんでしたので
友人がおしえてくれました。
「新仏さんは 迷わはるから一番早うに迎えに行って
 上げよし」と。
それで、始発電車に乗って向かう時「息子を迎えに行くのや」と
思ったら、不覚にも涙が溢れて困りました。
もう、今は 夏の風物詩みたいな感覚です。
明日ですね・・・
 
 
 
こんばんは!! (ikuko)
2008-08-12 22:48:05
saganoさん・・・
驚かせてごめんなさい。
切りたてを頂いて綺麗だったので写真を撮りましたが、仏壇にはミソハギ一枝水を張ったお皿に入れて置きます。
「おがら」は売ってはいますが、お墓で燃やしているのを見た事ないです。
ウチは分家ですので、あまり伝統的な事にこだわらず自己流が多いです。

15日夜、提灯持って送って行く時が一番辛いですね。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。