Chiro's Memo

My Sweet RoseとRosariumの更新記録です。

Rosarium更新

2007-02-25 21:38:04 | Weblog
Rosariumトップページを春の雰囲気に模様替えしました。
今日は寒い一日でしたが、
サイト上では一足先に春を呼び込んでみました。

久々にCat in Artのページを更新しました。
新たな作品を加え、ページも再編成しております。
いずれ日本の猫絵画も取り上げてみたいと思っております。

「アルプスの愛と死」作成 他

2007-02-22 22:12:28 | Weblog
My Sweet Rose My Favorite Arts内にアルプスの愛と死を作成しました。

これまでのブログの再録及びページ再編ですが、
セガンティーニの母性愛とニルヴァーナの世界を感じ取っていただければ幸いです。

また美術エッセイを大幅リニューアルしました。

これまでブログ記事に直接リンクしていたものを
それぞれ新たにページを作成しました。
一部UPが間に合っていないものがありますが、
今後随時UPする予定です。

またリンクページの参加同盟とPoem and Artのリンク修正を行いました。

My Sweet Rose更新

2007-02-21 23:35:08 | Weblog
久々にMy Sweet Roseの更新を行いました。
ただし、今回はファイルの整理のみです。

レイアウトの変更をかなり行いました。
少しでもディスク容量を空けて、
新たなコンテンツを作成したいと思っております。

ブログ引越しのご挨拶

2007-02-03 22:12:08 | Weblog
いつもWindflowersをご訪問頂き、誠にありがとうございます。

突然ですが、事情がありまして、当ブログは引越しをいたしました。
新しいブログのアドレスは 
 http://windflowers.blog.shinobi.jp/です。
恐れ入りますが、リンクおよびブックマークの変更をお願いいたします。
本来であれば皆様のところへ出向いてご挨拶すべきところですが、
こちらでのご挨拶となってしまい申し訳ありません。

本日より新ブログにて記事をUPしております。

なお、過去記事はそのまま残しておきます。
コメント・トラックバックの受付は終了させていただきますので、
過去記事に関するコメントがございましたら
My Sweet Rose及びRosariumの掲示板までお気軽にお寄せください。

こちらは“Chiro's Memo”として
My Sweet RoaeおよびRosarium更新記録として使用していこうと思っております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
Windflowers 千露

初雪そのほか

2007-02-02 22:51:18 | Weblog
2月に入ってようやく市内にも雪が降りました。
街中は積もるほどではないのですが、
郊外の山間の地域ではおそらく積もっていることだと思います。

子どもの頃は雪が積もるのが無条件でうれしかったのですが、
(雪が積もると授業が雪合戦になっていました)
今は寒いし歩くのに足元注意になってしまうので
見ている分にはきれいなのですが、
雪が積もるのは勘弁して欲しいというのが本音です。

今日は所用だけ済ませて、Art Fan Ringのホームページのデザイン変更や
メインサイトの画像の追加などをしていましたが、(My Favorite Arts内)
面白いものを発見してしまいました。

2007年総合ランキングあなたの運勢は576位中何位?
元日のテレビ番組で行った星座・干支・血液型の組み合わせ576通りによる
運勢ランキングが分かるというものです。

早速やってみました。
あなたの組み合わせ:みずがめ 座  ○○ 年  A 型
(干支は年齢がばれるので伏せておきます。)
あなたと同じ組み合わせの有名人は、石野真子 です。
あなたの順位は576位中 392 位です。
人間関係が広がる年。失敗を怖がらず新しいことに挑戦する勇気を持ちましょう。

真ん中より下でした。
何か新しいことに挑戦するべきかな?と思っています。

現在気温氷点下です。
エアコンをつけているのですが、霜取に切り替わってしまい、
今は寒いです。

やっと冬本番

2007-02-01 23:20:12 | Weblog
今日は全国的に寒波がやってきたようですね。
私の住む四国西南部も立春を前にしてようやく冬本番を迎えました。
市内には積雪はありませんが、山には雪が積もっています。
もちろんさっちゃんは全く姿を見せません。
多分父の部屋にお篭りだと思います。

明日は休日で、出かける用事も一応ありますが、
用事だけ手早く済ませて家にこもっていることになるでしょう。