酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

ジオラマ風に加工するソフト

2010年10月11日 | カイトフォト
ジオラマ風カイトフォトで加工に使ったのが、GIMP2.6。ほとんどフォトショップと変わらぬ高機能を備えたフリーウェアだ。(フォトショ持って無いけど)
ただ、これはジオラマ加工用に特化したものでは無く、それなりの知識が必要になる。

他にもジオラマ風写真に特化したものがある。
まずToyphotoだ。以前の記事に載せた写真がそれである。操作が簡単なのが嬉しいが、やはり細かな設定ができないので、どれも同じような感じで仕上がってしまう。

次に使えそうなのが、TiltShiftGeneratorだ。これもジオラマ写真をメインに考えられたもの。iPhoneアプリや他のOSにも対応しており操作も簡単だ。
レタッチやファイル変換などの機能は無くジオラマ加工に特化しているだけに、操作は簡単かつ必要なものが揃っている。

先の写真を並べたもの。上からGoProで撮ったオリジナル、中段がGIMP、下段がTiltShiftで変換したもの。
やはり、ジオラマ風というならTiltShiftがそれらしく見える。(拡大画像はこちらをクリック)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoPro用キッチンタイマ取り付け

2010年10月11日 | GoPro HD
インターバル撮影用に買ったキッチンタイマーの2号機。三脚に取り付けられるようにちょっと改造してみた。
GOPRO用の三脚取り付け冶具を自作では、たんにGoProを三脚に取り付ける為だったが、今回は三脚とキッチンタイマーを接続してみたい。

まず分解。一通りネジを外してみたが、ようはこの回転する部分にクリップが付けばいいだけなので、天フタにあたる部分だけ引っこ抜く。


グルーガンのパテでフラットにしておき、GoProクリップを両面テープで固定。
以上、完成だ(笑)

これだけだと、以前のキッチンタイマーと変らない。よってもう少し工夫をば。

三脚に・・・


買ってあったエツミの止めネジ。


これはアルミなので、上にステンレス版を貼り付ける。


キッチンタイマーを乗せ、ついにインターバル装置の完成(笑)


実は、冷蔵庫などに貼り付けるため、キッチンタイマーの裏面が磁石になっている。
だから、三脚とタイマーは磁石で接続することにした。



以前のキッチンタイマー1号機のほうは・・・



こいつは、マジックテープで止めてある。クリップ付きの円盤を汎用的に使おうと思ったからだ。

GoPro Motersports HEROには、フラットクリップとカーブクリップがそれぞれ2つ付属しているが、あれやこれやに貼り付けていくとクリップがすぐに足りなくなる。

だから、クリップを付けた円盤ごと違うところへ取り付けようとマジックテープにしたものだ。
ただし剛性が心配だったので、ただのマジックテープではなく、3Mデュアルロックファスナーを使用。(400ステムと250ステム)

こいつは「べりべり感」ではなく、カチッとはまる感じ。無理やりはがそうとすれば、両面テープやタイマーのほうが先に破壊されそうなくらい強力だ。

最近になって、クリップだけを5個揃えたオプションも発売されたし、また色々とアクセサリーを追加してきたので、今のところはクリップが足りなくなるような事はない。
結局マジックテープユニバーサルはこのタイマーとカイトフォトの吊り下げリグにしか使用していないが、また何か思いついたらこちらも活用してみたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする