ブログ
ランダム
ストレスフリーな光回線サービス新登場
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
テレビ
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
飛騨の山猿マーベリック新聞(野党共闘の行方)
◎専守防衛◎辺野古埋反対◎日米安保改定◎立憲民主党◎れいわ新選組
◎日本共産党◎社民党◎消費税ゼロ
民主党岐阜県連は、より以上に結束すべきだ
2007年11月05日 11時11分47秒
|
●YAMACHANの雑記帳
ただでさえ、選挙戦になると自民党同士の戦いに埋没され
ゆかりと聖子という図式に矮小化されてしまう県下の国政選挙であるる。
いつ解散総選挙となるのか臨戦態勢で望むべく時に、候補者も決まっていない
2区と4区!
代表が誰になろうが、急ぐべきなのであるる。
一党員として、知ってか知らずか・・・岐阜新聞からコメをもとめられたので
答えたら、県連への不満を長々と述べたのにその部分は、削られていた(^^)
ユックリ行こうぜ>>みなの衆
★岸田政権の打倒☆ベーシックインカム制導入★人生には3つのものがあればいい。希望と勇気とサム・マネー
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
記者会見、中止かな~
|
トップ
|
鬼の目にも涙(;_;)
»
最新の画像
[
もっと見る
]
★珍しい!海洋観測艦「しょうない」出港
2時間前
★【政界地獄耳】官邸の埋蔵金に攻め込めない野党
4時間前
◆20時〜 生配信【山田厚史の週ナカ生ニュース】
18時間前
★新潟県知事選・争点〈2〉 原発再稼働問題の行方は 柏崎刈羽原発は現在検証中 再稼働の判断は (22/05/25 18:56)
19時間前
💮西みゆかさん【弁護士+ユーモア+愛嬌】 お母様【元気+パワフル】 れいわ新選組を応援しています 消費税廃止 インボイス廃止 ガソリン税ゼロ
20時間前
◆【西みゆか・やはた愛】カジノ・IRの社会価値、依存症とリスクマネジメント、我が国の組織構造と民主制について ①
21時間前
★原発なくして病院のこす 勝利に全力あげる 小池書記局長、片桐候補を応援
22時間前
◆2022/05/24 UPLAN 安保法制違憲訴訟東京差止め控訴審 判決 & 報告集会
22時間前
◆れいわ新選組・つじ恵・ 西みゆかさんと対談
22時間前
💮2022.5.24 帯広 長谷が川ういこ おしゃべり会
2日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
あわてんぼが良く言うよ(^o^)
(石原信市郎)
2007-11-07 10:05:27
相変わらず小沢支持です。
ところで、猿さんは酒のまないんですよね。げこで頑張りましょう。僕は相変わらず短気で喧嘩してばっかり、この前も委員会で隣の自民党議員とやりあってしまいました。意見の相違が多いんですよね。
多分これからもそうでしょう。
自民党は国家があり、国民がいる政治であり、私どもは国民がいて国家が成り立つ。と一番の基本が違っています。
国民の目線を忘れずに、折れかかっていますが、矢つき、刀折れるまで頑張りましょう。
実は・・・・
(saru)
2007-11-07 22:44:21
慰留しても、今回は代表職には就かないと思っていた。僕も、そろそろ政治から身を引くかなって思っていた。
でも、結束して一郎を代表に就けてもらったから・・・衆院選の結果を見るまで頑張ろうと思う。
石ドンは、これから長いんだからもっと元気出して頑張ってくれよ。
規約違反等の連絡
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
記者会見、中止かな~
鬼の目にも涙(;_;)
»
カテゴリー
●YAMACHANの雑記帳
(20280)
●ベーシックインカムの導入
(95)
●自衛隊の装備抑止力
(91)
●生活に演歌を津吹みゆ他
(29)
●私設飛騨高山瓦版
(10)
● まもらまいか飛騨の会
(15)
カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
《野党共闘して政権奪取》
★特攻に散った学徒兵
+++++
☆旧自由党の時のCM
〇立憲民主党
☆社民党
●日本共産党
◆れいわ新選組
●Joe Biden大統領ツイッター
●岐阜・九条の会
■高山市広報
★HitsFM6.5
●NHKらじる★らじる
〇高山情報ランキング参加
★衆議院インターネット中継
●参議院インターネット中継
◆飛騨ちゃんねる別館BBS
アクセス状況
アクセス
閲覧
990
PV
訪問者
549
IP
トータル
閲覧
14,890,236
PV
訪問者
3,369,871
IP
ランキング
日別
1,043
位
週別
1,203
位
最新コメント
豊岳正彦/
💮2022.5.24 帯広 長谷が川ういこ おしゃべり会
豊岳正彦/
★れいわから出馬 水道橋博士が主張する「反スラップ訴訟法」の重要性! 維新・松井だけでなく自民党も批判封じ込めで訴訟乱発
豊岳正彦/
★れいわから出馬 水道橋博士が主張する「反スラップ訴訟法」の重要性! 維新・松井だけでなく自民党も批判封じ込めで訴訟乱発
root41_1942/
💮山本太郎東京選挙区出馬決定!どうなるか予想!蓮舫氏??
豊岳正彦/
★乙武洋匡氏が会見 参院選出馬を表明へ(2022年5月20日)
メッセージ
メッセージを送る
最新記事
★珍しい!海洋観測艦「しょうない」出港
★【政界地獄耳】官邸の埋蔵金に攻め込めない野党
◎軍拡より社会保障 定例国会行動 参院選で審判下そう&補正予算案 物価高騰から暮らし守る
★【国会中継】衆院 予算委員会 2022年度補正予算案を質疑(2022年5月26日)
◆20時〜 生配信【山田厚史の週ナカ生ニュース】
>> もっと見る
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
twitter
自己紹介
★飛騨高山に68年間生息しています。
☆飛騨ちゃんねる別館BBS運営
https://8823.teacup.com/minmingifu/bbs/index/all
goo blog
お知らせ
今が旬!広島県産甘夏4kg1,500円【送料無料】
こだわり味特選 グリーンアスパラ
【ギフトにも】しっとりふわふわ台湾カステラ
頑張る農家さんを応援!農家直送オンライン販売中
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
飛騨の山猿MAVERICK新聞
◎立憲民主党岐阜
◎美声で聴く憲法
◎小沢一郎・応援
にほんブログ村
にほんブログ村
●津吹みゆファンクラブ
◆東京新聞
◎日刊ゲンダイ
◆リテラLITERA
◆薔薇マークキャンペーン
〇日刊スポーツ
◇日本記者クラブ
◆日本外国人特派員協会
●飛騨ちゃんねる(youtube)
◎長崎の鐘・西尾薫
●NHKプラス
●NPO法人科学映像館
●facebook&twitter
ブックマーク
◎立憲民主党
小沢一郎の自由党→国民民主党→立憲民主党と進化しました。
◎靖国飛騨之国(飛騨ちゃんねる)
◎れいわ新選組
◎小沢一郎
◎日本を守るのに右も左もない
◎晴 天 と ら 日 和
◎反戦な家づくり
◎くろねこの短語
◎きなこのブログ
◎いちろうちゃんのブログ
◎TVホタテ へんみのぶゆき
◎LITERA リテラ
◎ラ・ターシュに魅せられて
◎郷原信郎が斬る
◎植草一秀の『知られざる真実』
◎毛ば部とる子
◎Everyone says I love you !
◎NO Nukes 原発ゼロ
※現代貨幣理論
※デモクラシーナウJP
※BIベーシックインカム・実現を探る会
※ベーシックインカム映画
※雨の神宮外苑「学徒出陣」
※ナショナル ジオグラフィック TV
※選挙ドットコムちゃんねる
※videonews.com
※阿修羅♪掲示板
※デモクラシータイムス
※参議院インターネット中継
※衆議院インターネット中継
※日中戦争
1937年(昭和12年)から1945年(昭和20年)まで
※Uta-Net
アーティスト名一覧・50音順索引:あ - 歌ネット
※インスタグラムhidarijingorou
※演歌耳袋帖
※水森かおりおフィシャルブログ
※つぶきのつぶやき・津吹みゆ
※由紀乃結晶
※パソ研
※パソコンの設定を利用して作業の効率化をする方法
※動画ファン
※Timeless Classic Movies
※n99Classic Movies
※NHK+
※【平家物語(1)/尾崎士郎
※名作映画、文学、音楽、演説等で学ぶ独学英語・英会話
※Watercolor by Shibasaki
水彩画教室
※ Western Movies
西部劇
※TED
※Gariben Tv英語
※Learn English Through Story
ところで、猿さんは酒のまないんですよね。げこで頑張りましょう。僕は相変わらず短気で喧嘩してばっかり、この前も委員会で隣の自民党議員とやりあってしまいました。意見の相違が多いんですよね。
多分これからもそうでしょう。
自民党は国家があり、国民がいる政治であり、私どもは国民がいて国家が成り立つ。と一番の基本が違っています。
国民の目線を忘れずに、折れかかっていますが、矢つき、刀折れるまで頑張りましょう。
でも、結束して一郎を代表に就けてもらったから・・・衆院選の結果を見るまで頑張ろうと思う。
石ドンは、これから長いんだからもっと元気出して頑張ってくれよ。