旅をするrommy

山も旅も私が私でいられるためのもの。
そんな嬉しい気持ちがいっぱい詰まったrommyのブログです。

オンナひとり歩き遍路~4番大日寺~

2014年07月24日 | 歩き遍路(区切り打ち)

2回目のお遍路に出発する前に、

なんとしても1回目のレポを仕上げなければ!とやっきになっているrommyです

 

 歩き遍路を始めたワケ

1番礼所

2番・3番礼所

はこちらをクリック

 

 

3番礼所 金泉寺から約5キロ

1日目の行程の中で一番長い距離を歩くこととなる。

 

徳島県天然記念物の岡の宮の大クス

 

案内看板によると樹齢700年

昔、船を作るためにこの楠の木を切るようにとの命令があったそうだが、

御神木のためそれを断り、

氏子たちが今に至るまで必死に守ってきた、とのこと。

 

 舗装されたアスファルトから田んぼのあぜ道のようなところを行く。

「石の道標が苔むした 昔ながらの・・・」

の言葉に心が惹かれる。

 遍路みちを歩いていると、突然目の前に大きな草鞋が現れた。

金泉寺の奥の院 愛染院(あいぜんいん)である。

あとで宿で知り合った方が奥の院専用の納経帳を見せてくれた。

始めだしたらキリがないくらい奥の深い四国お遍路である。

 

地図にも載っている「うどん萌月」という

おいしそうなうどん屋さんの脇を通った。

「入ろか、入るまいか~」

真剣に悩んでしまった。

 

根っからの山ヤなrommyはこんな道は小躍りしたくなるほど嬉しい!

 

 5キロの道のりはアスファルトだけでなく、

昔ながらの遍路みちやお寺なんかがあったりして

結構楽しめて歩くことができた。

 

そして素朴な感じのする大日寺に到着

 

4番礼所 大日寺(だいにちじ)

四方を山に囲まれ、

とても清々しいお寺だった。

ちょうど時刻は12時過ぎ。

朝、食べ切れなかったパンが残っていたので

納経所のベンチに座り、小休止をした。

 

向かいには同じく一人で歩かれている外国の女性の方が座っていた。

rommyより1.5倍ほど大きなザックを背負っている。

この時期だから野宿の方も結構いるようだ。

イヤイヤ、さすがに私は無理ですが

さて、キレイな大日寺を後にしてお次は5番地蔵寺へ!

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

ポチっと押していただければ、パワーになります

 

  
にほんブログ村

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニッコウキスゲ咲く白砂山 | トップ | お花満載の飯盛山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歩き遍路(区切り打ち)」カテゴリの最新記事