
狩場となる水路にはホシゴイ(星五位)の姿も
ホシゴイはゴイサギ(五位鷺)幼鳥の通り名ですが
幼鳥と言っても既に一人立ちして一人前
寒さ厳しい冬を生き抜いています
ホシゴイはゴイサギ(五位鷺)幼鳥の通り名ですが
幼鳥と言っても既に一人立ちして一人前
寒さ厳しい冬を生き抜いています


以前に投稿したゴイサギたちのねぐら(塒)で撮影した写真から
大欠伸をして、まるで妖怪のような変顔を二枚

※ 口の中に見えている赤い色の突起は、首の骨に押し上げられたのど袋です。

通常のゴイサギ成鳥 かわいい中にも気品のある美しいサギです。


ゴイサギ(五位鷺)Black-crowned Night Heron 全長約58cm
ペリカン目サギ科ゴイサギ属
◆e-bird ゴイサギ
https://ebird.org/species/bcnher
今日も最後まで見て下さってありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます