とばしたーとばした 六若じゃー!

(六若パラダイスのブログ部門)

別にたいしたこと無いことを、独り善がりでさりげなく、できるだけ長く続けよう・・・

盆と正月が一緒に来てしもた!!!

2005-09-29 | うちのお祭H17(2005)
うちの掛蒲団の阿虎が吽龍を押さえ込んどるぶん!
まるで今年のペナントレースみたいやな!


ワシは今、少しばかり涙ぐんでいます・・・
最後の最後まで、いかにも今年のタイガースらしいええ試合やった


下柳が試合をつくって、金本先制タイムリーとJFK(FJKの順番やったけど)の必勝リレー
甲子園でGに勝って優勝やなんて、神様もええ演出してくれたもんや

お祭と優勝決める試合が重なったらどうしょうか思いよったんじゃ!
これで心置きなくお祭できるぞー!!!!!(タイガースファン限定)







(この前す~さんがシブシブ持って来てくれた写真の中から勝手に拝借)

ええ写真ばっかりやがな!
いやでもテンション上がってくるわい


最近の近所でのあいさつは「お祭、お天気やったらええのになー
ほんまに雨降るなー!!!


やっぱりす~さんの言うとおりやったわ

2005-09-27 | 中讃
なんぼ隣の満濃町いうても、今まで広袖(ひろそで)って行ったこと無かったんやな。
昔々、琴平から「広袖行」っていうバスがあったから、地名だけは知っとったんやけどな。

だいたいの場所は分かってはいるものの、
長炭橋を渡って坂を上って、平山の交差点あたりからは「どこへ行ったらえんや?」ということで、
満濃のちょうさ博士に携帯入れてみると、「まっすぐ行きまえ、まっすぐ!分からんかったらその辺の人に訊いたらええがな、ほんまに」といつもの早口と口癖・・・
「いやいや、訊こうと思たんやけど、人を一人も見かけんがな」

そんなこんなで、違う満濃の知り合いに電話かけて、どうにかたどり着いたら(そんなにややこしくは無かったけど)、
おりましたがな、このチョウサ















・・・と、この辺りまでギャラリーはワシ一人だけ!

この写真撮ったあと散髪に行くために帰ろうとしてると、
新居浜からヤマハSRにまたがった006号さんがやってきて、
なんとギャラリーが2倍になったわけやな

でも、す~さんの言うとおり、なんかえーなー
チョウサのパーツも良かったけど、
そんなことよりも、なぜかこの風景と雰囲気のほうが心に残りましたぜ。

す~さんの写真(リンク有)みたいな雰囲気は出てないかもしれんけど・・・

やっぱり「原点」っていうのはこういうのを言うんかいな?


六さんの一番長い日

2005-09-25 | 中讃
今朝起きて、す~さんとこ(東雲写真館)(リンク有)の日記(9月25日)を読むと、
「六さん、広袖行って鉄ゴマの写真撮って来い!」と無理難題を命令されていたのを言外に読み取ってしまい、
散髪行こうと思っていたのを予定変更して、シブシブ行ってきました。


「す~さん、これで満足してくれるやろか?」とドキドキしながらも、
こんな風景をバックにこんな雰囲気もす~さんは好きやろなーと、えらく気を使いながら撮影を続けました。


さあ、もう帰って散髪行こう!としてると、何やら怪しい新居浜人がバイクでやって来たので、
せっかくフーフー言いながら坂道登って自分の車まで帰って来たのに、
もう一度一緒にチョウサのおるとこまで行きました。
怪しい人物と撮影しながら地元の人と会話がはずみ、

ついつい「あのー、〆の付け方違うと思うんやけど・・・」といらんでええことを二人して言うてしまい、
それが逆にみんなに感謝されてしもたわけで・・・(ホッ、よかった)

そーのこーのしてる間に、最後の長い坂道はさすがに軽トラで引っ張って(写真では見づらいけどロープで牽引しています)帰って行ったので、

「明神も今日出るげなですよ」
「昼から自分とこの準備があるしなー(散髪も行きたいし)」
「うどん食べてから丁度ええ時間になるんですよ」
「行ったら時間に帰れんかもしれんなー」・・・とかウダウダ言いながら、
結局一緒に行ってしまいました。


着いた時間が早すぎたため、あいにくチョウサはブルーシートかぶったままでした。
同行した怪しい新居浜人は、どうもチョウサより横にとまっていたバイクに興味があるようで、

谷川のうどんを食べに来た県外ナンバーのバイク集団を物欲しげに眺めながら、「谷川の行列に並んできます」と言いながら消えてゆきました。
私も今日の午後は多忙の予定だったので結局そこで分かれました。

その前に旗岡のツレから電話があって、ちょいと用事が出来たので、帰りに旗岡神社に寄ってみると、
なぜか若いしが大勢集まって衣装付けをやってました。
「おいおい、なんで今日飾んりょんや?」と言いながら、いやいや丁度よかったわと、
旗岡の若いしに「おい、これ持って立っとけ」と命令しながら、幕や掛蒲団の写真を撮ってました。


satoshiくん夫婦とも出くわし、「なかなか散髪行けんのー、うちの準備もせないかんのやけどのー」と思いながらも、旗岡の若いしらとあーやこーや話し込んでいるうちに、
なんか場違いな人たちが登場し、妙な状況になってきましたんじゃ・・・
い、いったい何が始まるんや?



これってまさか前撮り?



お、お姫さまダッコまで・・・


とにかく目出度いこっちゃ、おめでとう!
ゲンちゃんの笑顔と旗岡の若いしの心意気に乾杯!!!
(ワシ酒飲めんけど)



その後、提灯や腕章なんかの小物をチェックしてると、
またまた新居浜から黒龍さんが今年の新居浜のポスター持ってきてくれるし、
相撲は気になるし・・・
(それにしても新居浜人っていったい・・・とは言いながら、ワシも先週早起きして新居浜行ったけど)

やっとこさ念願の散髪行ったら、終わってからもお祭の話題で40分くらい話し込んでしまい、
なかなか家に帰れなかった1日でした。(終)


お待たせしました、榎井のポスターやで!!

2005-09-24 | うちのお祭H17(2005)
おいおい、これって、一昨年に旗岡が作ったぶんと一緒やん!
そのとおり。
榎井も負けられん!と増刷したらしい。
(初版とはある1箇所が違っています)

あっ、そうそう、コンビニちゃん、左下から2番目の赤い枠のがうちのチョウサや!

旗岡から費用の協力依頼がありました。
うちは、お店屋さん数の枚数を発注しました。
六条内のお店屋さんに行けば貼っているはずです。

個人的に欲しい人は、地区毎にまとめてくれたら、1枚500円で販売するそうです。
町外の人で希望者があればメールくれたら一緒に申し込んであげるよ。


まずは旧町内のポスターでも

2005-09-22 | うちのお祭H17(2005)
初の試みですな。
旧町内の各チョウサがお金を出し合って作ったらしいので、400枚しか刷らんかったげな。
金若はまたえらい古い写真載せたのー

「どこかで貰えんですか?」っていう問い合わせが多いらしいぞ。
カレンダーが10月から始まっとる(ちょっと分かりにくいけど下のほうの白いとこ)から、
来年のお祭まで貼っとかないかんな



ほんまにあくまで独り言やで

2005-09-19 | その他のちょうさ・お祭りネタとか
思い出の「町営西駐車場」へのチョウサの乗り入れが可能かどうか、町観光課にきいてみたら、
「営業が終わった6時半以降やったらOKですよ。ただし空き缶や吸殻は掃除しといて下さいね。」


これはええこと聞いたぞ!
これ聞いて、今のところ榎井の4~5台が、たまたま一緒に休憩するんじゃないのかなー。

もちろん休憩だけなんで、特別に照明なんか用意せんでもええやろ。
チョウサの提灯だけで十分や!

うちのチョウサなんか、毎年1日は町廻りから帰ってくるのは6時頃やったけど、
今年は早めに5時頃帰ってきて、みんなで夕食とって、それから6時半に西駐車場に休憩しに行く予定や。

もし、そこに旧町内のチョウサも五条のチョウサも、
ようけのチョウサがたまたま休憩しに来たら、
ほんまに賑やかになるやろなー


1日の運行を、ちょっとだけ変更したり遠回りしたりして、西駐車場でちょっとこば休憩するだけなんやけどなー

このブログ読んだ各地区の人たちからでも、「うちも一緒に休憩したいなぁ」っていう気持ちが広まったら、そんなにめんどい事で無いような気がすんやけどのぉ・・・

今年はダメでも、来年からボチボチでも広まったらうれしいかなー

あっ、ワシは決して「是非に!」って呼び掛けてんじゃ無いよ。
独り言言よるだけやきんの。


*100周年の頃って、うちはまだ掛蒲団が完成してなかったので、金若の中古を着けとったな。
 向こう側は高藪、こっちは金若(右上に提灯が写っとる)に挟まれとるやん!
 まるで今の掲示板のカキコを暗示するような・・・


ブツブツブツ・・・

2005-09-18 | その他のちょうさ・お祭りネタとか
ほんでもなー・・・
また変に画策して、変にイベント的(例えば「かき比べ」とか)なこと言うと、
「祭りが違う」とか「主催者は?」「責任は?」とか、ウダウダ言われるんが目に見えとる。

他所の町みたいに、行政に頼んで実行委員会みたいなん作るんが一番ええ方法やろか?
でもなー、個人的には町衆のお祭に行政が絡むんは好かんのやなー
自分らの事は自分らでせないかんと思うんやな。
琴平のお祭って、ずっとそのスタイルでやってきたもんな。

もっと気楽に、
例えば、町廻りの時に観光センターに休憩しに行ったら、たまたま他所のチョウサがおった!
・・・みたいな感じで、
全部のチョウサが、たまたま同じ時間に同じ場所で休憩出来んもんやろか?




ほんなら、もういっぺん、こんな風景が見ること出来るんやけどなぁ


(明日も独りでぼやいてもええですか?)


今日も独りでぼやいてみよか・・・

2005-09-17 | その他のちょうさ・お祭りネタとか
*100周年ときのパレードの写真やで!
 西駐車場から大宮通りを通って、神明町から内町へ
 今思えばほんまによう出来たと思う


町内のいろんなとこのチョウサが見れて、
みんなで「ええお祭で!」って挨拶交わせるような、
何かええ方法はないんかいな?


2日の本祭りは、榎井も旧町内も、それぞれ大事な行事があるから、
みんなが揃うっていうのはなかなか出来んこっちゃわのー・・・

でも、1日の宵祭りの日って、どこも花集めの町廻りだけなんで、
どうにかなるんちゃうんかのー

とは言うもんの、どこのチョウサも、昔から大体同じコースを同じスケジュールで動っきょるきんのー
それを変えるっていうんも、簡単そうでも、思ったより難しいやろなぁ・・・


(ようけぼやくんはエラいんで、また明日ぼやこぉ・・・)


六さんの独り言・・・

2005-09-16 | その他のちょうさ・お祭りネタとか
消防団の年末夜警なんかの時にいろんな地区のチョウサ好きと話をしてると、ワシらの年代から必ず出るのが、
平成2年の「町制100周年記念」に、町内ほとんどのチョウサが西駐車場に寄り集まって、それから内町までパレードしたええ思い出・・・
それももはや伝説となりつつある・・・



せっかくお祭を同じ日にしよんやきに、
もういっぺんこういうふうに集まれんのかいの?


もう10年以上も前の、まだあの時の興奮が冷めやらぬ頃、
ワシらの年代の旧町内と榎井のチョウサ好きが、
「もういっぺん寄ろぜ!」と画策したこともあったんやけど、
「祭りが違う」「主催は誰がすんや」「責任は誰がとるんや」などの声により、見事に失敗したこともあったなー

でもな、ワシら榎井の人間が、例えば「旧町内のどこかが新調したぞー!」っていう知らせを聞いても、同じ町内なのになかなか見れんのやなー
旧町内の人らも同じことやろなぁ・・・

そらそうやな、ほとんど自分とこのチョウサのそばでおるしのぉ、
旧町内のチョウサ見る機会って、道ですれ違う時くらいしか無いもんのー
いっぺんも見んと終わるとこもあるわ・・・

(そして明日も必ず独り言言おうっと・・・)


リン新調!

2005-09-15 | うちのお祭H17(2005)
リン買うたぞ!!

何十年も前からあったリンも、数年前に中の分銅が壊れてしまい、
どうにか修繕しとったけど、音が全然鳴らんかったもんのー
ええ音しよったんやけどのー

ほいで、しばらく小さいんで代用しとったけど、あの甲高い音ではのー・・・


(しかしこれは是非とも「よいよい」にアップしなければ)


前々から買い変えないかんと皆が思とったけど、
どこに売んりょんか分からんで、そのままになっとった・・・

リンにはやたらうるさい体の大きな若い衆から「今年は絶対買うてよ!」って言われており、そいつもいろんなお店へ行ったみたいやけど、
「××スポーツには無かったです」とか「○○仏壇店に現物持って来てくれな分からん言われました」とイチイチ電話がひつこーて(笑)

ワシもネットで検索してたら、福引一式セットを売ってるような業種にヒットしたけど、
そんなお店このへんにあるのか?
そんな中で、ついに「焼き芋屋台を始めるための道具」というサイトにリンを発見!

ひょっとして、調理器具屋さんにあるのでは?・・・と思い、
すぐに高松の三越のそばにたこ焼の暖簾やラーメン用の寸胴を売ってるお店を思い出した(あのお店、前から気になっとったんや)

六娘が高松へ遊びに行ったときに「ちょっと見てきてくれ」と頼んでいたら、
「あったよー!」という電話!!
よっしゃ、ビンゴや!

「直径15センチくらいので、振ってみて音が悪うなかったら買うてきてくれ」と頼んだら、
なんとお店の中で鳴らしまくってみたそうです。

ほんまにしたんやな・・・恥ずかしなかったんやろか?