杵屋六郎ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クラシックの曲の選び方

2017-09-10 22:46:13 | 日記
クラシック音楽の聞き方に難しい法則はない。自分が好きなように選んで聞けば良い。何かに役立てようと思って聞く必要はない。色々な聞き方がある。有名な指揮者の全集から自分の好みを調べるのも一つの方法だ。好きな演奏家を見つけたら、その色々なアルバムを聞く方法もある。クラシックを聴くことは自分の知ることである。
①時間帯によって曲を選ぼう。朝は快適に目覚めて動ける曲。夜は静かな眠りを誘う曲。
②素晴らしい演奏に毎日接することで感性を養える。
③インターネットでは間違った情報もあるので自分の耳で確かめてから購入した方が良い。
④必ず試し聞きをしてから購入しよう。
⑤同じ作品のディスコグラフィーを公開しているサイトを参考にしよう。

ウラディミール・ホロヴィッツ

2017-09-10 22:46:13 | 日記




音のサーカス、音の魔術師とも言われるホロヴィッツの演奏は普通の演奏家とは大きく異なる。演奏というのは少し博打的な要素もあるので当たれば演奏者の勝ちである。当日の演奏がどのように化けるかわからないのはホロヴィッツ大きな魅力となっていた筈だ。どんなアルバムもこなせるオールラウンドプレーヤーである。

ウィキペディアによれば
ウラディミール・サモイロヴィチ・ホロヴィッツは、ウクライナ生まれのアメリカのピアニストである。義父は名指揮者として知られるアルトゥーロ・トスカニーニ。
生年月日: 1903年10月1日
生まれ: ウクライナ キエフ
死亡: 1989年11月5日, アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク
配偶者: Wanda Toscanini Horowitz (1933年 - 1989年)
子供: ソニア・トスカーニーニ・ホロウィッツ

お薦め
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ピアノ・ソナタ第2番
シューマン:子供の情景&クライスレリアーナ