ヒトリシズカ 黄金葉三色斑入り 一人静 山野草
キレンゲショウマ 山野草 黄散り砂子斑 斑入り 個体数の少ない希少なタイプです
ヤマシャクヤク 「祖谷の白粋」 斑入り 山野草 芽出しから雪白の掃け込み三光斑 葉型も最高ですね♪
ヤマシャクヤク 「夢」 三光斑 斑入り 大型のタイプで見栄えがしますね♪
ウラシマソウ 三光斑 斑入り このド派手な三光斑が少しづつ大きくなってます♪
クルマユリ 雪白三光斑 斑入り これから株が大きくなったら凄くなりそうです♪
ヒトリシズカ 一人静 斑入り 山野草 オリジナル品♪
ヒトリシズカ 大覆輪砂子斑 大覆輪だけでも綺麗ですが大覆輪の中に砂子斑が入ります♪
オキナグサ 日本オキナグサ 八重咲き とても素晴らしい花ですね♪
カシワバハグマ 黄金葉 斑入り 山野草 黄色は好きな色合いです♪
イワギボウシ D-86 オリジナル交配 紺覆輪白散り中斑 散り斑の実生選抜個体です♪
茨城県阿見町でイワギボウシ、斑入り植物、野生ユリ、野生ラン、ヤマシャクヤク、トチバニンジン、テンナンショウ類、ショウジョウバカマ、シラネアオイなど希少山野草、栽培しています。
フォロー中フォローするフォローする