
12月1日
本日は出張のため午後からの営業になります。もう師走ですね。いろいろ作業を急がないといけません。クライスラーボイジャーの車検は完了しました。水漏れは小細工して止まりましたが、再度点検...

54シボレー
1954シボレー ワゴンの試乗をしました。なんちゃらブールバードを流す、といきたいところですが、ここは日本、旧街道です。突然のエンジンストップでお預かりしたのですか、調べるとプラグ...

明日は、、
54シボレーのライトスイッチ。低品質な汎用品、2年程で壊れました。メーターパネルのライトが...

タテグロと明日ですが
明日12/4は14時頃まで工場におりません。内燃機屋に行く予定をしています。よろしくお願いします。タテグロのエンジンブロックの掃除です。ほぼ...

定休日です
昨日はエンジンブロック等、内燃機屋に持って行ってきました。画像はタテグロG7用エンジンパ...

日曜日
Godsさんのホットロッドにヤンキーホーンを取り付け。時間的に配線まで出来ませんでした。後日やりましょう。ホットロッド横丁。。...

2020/12/09
長らくお待たせしました。ビュイックリビエラ、無事にアメリカから到着しました。アメリカで...

2020/12/10
相変わらず暇を見てはタテグロの部品を洗浄しています。これだけでも数時間かかります。イン...

2020/12/11
本日は外出予定がいくつかあるため工場におりません。よろしくお願いします。タテグロのウォーターポンプドレンを緩めてもクーラントが出なかったので詰まってるようです。シボレー マスターデ...

定休日
39シボレー マスターデラックスエンジンは1970年頃の350です。ディストリビューターを交換したらエンジンがかからなくなりました。ハーモニックバランサーのタイミングマークは合わせ...