
キャデラック、シェベル
65キャデラックパワステホースが届いたので交換しました。ついでにマフラーを交換したい、ということで悩んでいます。現在はグラスパックマフラー...

シェベル
シェベルの続きです。アッパーボールジョイントの交換。洗浄します。コントロールアームブッ...

54シェビー
54シェビー 通称チャーリーワゴンミッションを降ろしフレックスプレートの点検をします。本来...

定休日
54シェビーフレックスプレートを交換してミッションを載せました。ついでなのでミッションオイル漏れの対策もやっておきます。シフトシール、メーターギア、テールシールの交換。他の車も並行...

日曜日
54シェビーバイザーが付いてイケメンになりましたね。作業が終了したので試乗します。場合によりますが、大体30分から1時間くらい走って確認します。やる気のない見た目に反して454ビッ...

39Chevy、インパラ
39シェビーのウォーターポンプを外しました。オリジナルエンジンは直6なのですが、アメリカでV8に載せ替えられています。...

シェベル
※現在急ぎの作業はお受けできません。ゆっくり気長にアメリカンな気持ちで待っていただけると...

土曜日
少し間が空きましたがインパラの点検の続きです。リアブレーキのチェック。2年前にシューとホイールシリンダーを交換...

日曜日
キャデラック先ずは片側のマフラーを外しました。小さいグラスパックマフラーに交換します。...

インパラ、ホットロッド
昨日はインパラの車検でした。無事に合格したので帰ります。勿論自走です。巨体なのによく走...