
調べてみるとプラグには殆んど点火しません。
先ずはMSDのCDIユニットが怪しいのでアメリカから取り寄せ、交換してみました。
しかし火は飛びません。

デスビを抜いて確認するも目視では問題なさそう。
イグニッションコイルを交換しても変化なし。
(画像のプラグコードは仮付け状態)


このチェック方法だと火は飛ぶ。
デスビを抜いた状態で、デスビのギアを手で回すとパチパチ火が飛ぶ。
全て組んでスターターを回すと火は飛ばない。
普通に考えるとどこも悪くないのだが。


傷んでたタテグロのクランクプーリーナットは外れたので、タイミングカバーを外すことが出来ました。