
4月4日のサタデーランチラーメンレポです。
この日はもちろん初訪のタッキーと伴い、本八幡の新店(館長ブログでも現在~検索ヒット数ナンバーワン)、「らーめん鈴家」へレッツらゴーしました。
午後12時25分頃到着。
既に店内満席で、店頭に約10名の行列。
まあチケット・バックもあるので、仕方ないかと~待っておりますと、あれええ??お店の女性(おそらく店主の奥様)が紙コップに温かいお茶を入れて並んでいるお客さんに配っています。
ちょっとまだ風が冷たい店頭、これはとっても良いサービスですね。
こういうキメの細かな心のこもったサービスは、きっとリピーターが増えるでしょうね。
そして行列は順調に流れて、奥の2人掛けのテーブル席にタッキーとシットダウン。なかなかテーブルもシックな感じで落ち着いていてGOODです。
暫く待って、まずチャーシュー丼(250円)が到着。さっき渡したチャーシュー丼のチケットも「チケットバック」で、今月末までの有効期限のスタンプを押されて戻ってきました。
分厚い豚バラロールチャーシューに、白髪ネギと醤油の特製タレのチャーシュー丼。
食べてみると、白いご飯も美味いですね。
ボリュームもあり、これで250円は結構~お得感があります。
おっとそろそろ、つけ麺が出来上がりました~
つづく・・
注)お昼時は、ライスの無料サービスもあります。
*新店「らーめん鈴家@本八幡」の最新営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/97c958528635bc3b7dd78b2258111e11

この日はもちろん初訪のタッキーと伴い、本八幡の新店(館長ブログでも現在~検索ヒット数ナンバーワン)、「らーめん鈴家」へレッツらゴーしました。
午後12時25分頃到着。
既に店内満席で、店頭に約10名の行列。
まあチケット・バックもあるので、仕方ないかと~待っておりますと、あれええ??お店の女性(おそらく店主の奥様)が紙コップに温かいお茶を入れて並んでいるお客さんに配っています。
ちょっとまだ風が冷たい店頭、これはとっても良いサービスですね。
こういうキメの細かな心のこもったサービスは、きっとリピーターが増えるでしょうね。
そして行列は順調に流れて、奥の2人掛けのテーブル席にタッキーとシットダウン。なかなかテーブルもシックな感じで落ち着いていてGOODです。
暫く待って、まずチャーシュー丼(250円)が到着。さっき渡したチャーシュー丼のチケットも「チケットバック」で、今月末までの有効期限のスタンプを押されて戻ってきました。
分厚い豚バラロールチャーシューに、白髪ネギと醤油の特製タレのチャーシュー丼。
食べてみると、白いご飯も美味いですね。
ボリュームもあり、これで250円は結構~お得感があります。
おっとそろそろ、つけ麺が出来上がりました~
つづく・・
注)お昼時は、ライスの無料サービスもあります。
*新店「らーめん鈴家@本八幡」の最新営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/97c958528635bc3b7dd78b2258111e11

