
本八幡のラーメン新天地の最新情報です。
先月末、店主の山西さんを「魂麺まつい」時代から陰で支えてきた藤枝さんが、ご自身の「夢」である洋食の世界に向けて旅立ちました。
新天地でのご活躍を祈念します。
新しい店長の下、10月から新生~新天地がスタートしました。

券売機も見やすいラインナップ。

醤油ラーメン、味噌ラーメン、(辛)新天地ラーメン、がラーメンの基本のラインナップ。

「今週のあえそば」なるメニューも。
実は10月25日から毎週週替わりで、47都道府県のそれぞれ異なるあえそば、もしくはつけ麺も登場してます。
47週毎週来ても、違うメニューが頂けますよ。
これって、ギネスに載るのでは??

今週のあえそばは800円なり~

まず味噌ラーメンスペシャルが登場。
今回の味噌ラーメンは、中華鍋で仕上げる北海道流の味噌ラーメン。
背脂は入っていなくて、生姜が利いてます。

太めの麺をリフトアップ!
スープを良く持ち上げてくれて、美味しい麺ですね。
カミサンもベリーグッド!の判定。

続いて私が頂いた市川生海苔を使用した、今週のあえそば。

良く混ぜ混ぜして頂きました。これも美味い!ですね。
市川の美味しい生海苔が味わえるラーメン屋さんは、市川ではここ魂麺グループしかございません。
「地産地消」~いえ、市川産、市川で消費ですね。もっと素晴らしい事ですね。

これはまた食べたいですね!!

タッキーが頂いた新天地つけ麺。

これは背脂たっぷりのこってりスープ。若い人にピッタシ!

麺も極太い!
若い人の観点から申し上げれば、若干以前よりも、チャーシューの迫力、ボリューム感が無くなってそれは残念かも。
まあおやG世代には、これぐらいの方が、ジャストフィットですが。。

年中無休で、昼は11:30~15:00まで、夜は18:00から23:00までの営業です。
ぜひどうぞ~!
先月末、店主の山西さんを「魂麺まつい」時代から陰で支えてきた藤枝さんが、ご自身の「夢」である洋食の世界に向けて旅立ちました。
新天地でのご活躍を祈念します。
新しい店長の下、10月から新生~新天地がスタートしました。

券売機も見やすいラインナップ。

醤油ラーメン、味噌ラーメン、(辛)新天地ラーメン、がラーメンの基本のラインナップ。

「今週のあえそば」なるメニューも。
実は10月25日から毎週週替わりで、47都道府県のそれぞれ異なるあえそば、もしくはつけ麺も登場してます。
47週毎週来ても、違うメニューが頂けますよ。
これって、ギネスに載るのでは??

今週のあえそばは800円なり~

まず味噌ラーメンスペシャルが登場。
今回の味噌ラーメンは、中華鍋で仕上げる北海道流の味噌ラーメン。
背脂は入っていなくて、生姜が利いてます。

太めの麺をリフトアップ!
スープを良く持ち上げてくれて、美味しい麺ですね。
カミサンもベリーグッド!の判定。

続いて私が頂いた市川生海苔を使用した、今週のあえそば。

良く混ぜ混ぜして頂きました。これも美味い!ですね。
市川の美味しい生海苔が味わえるラーメン屋さんは、市川ではここ魂麺グループしかございません。
「地産地消」~いえ、市川産、市川で消費ですね。もっと素晴らしい事ですね。

これはまた食べたいですね!!

タッキーが頂いた新天地つけ麺。

これは背脂たっぷりのこってりスープ。若い人にピッタシ!

麺も極太い!
若い人の観点から申し上げれば、若干以前よりも、チャーシューの迫力、ボリューム感が無くなってそれは残念かも。
まあおやG世代には、これぐらいの方が、ジャストフィットですが。。

年中無休で、昼は11:30~15:00まで、夜は18:00から23:00までの営業です。
ぜひどうぞ~!