水曜日の朝、おはようございます‼️先月末に大人の休日倶楽部パスを使い訪れた北海道、函館。庶民が食べた日本のラーメンの起源は1910年の浅草の来々軒の醤油ラーメンがそのルーツと言われています。しかしそれよりも昔、1884年代に、函館の新聞に、南京そばとして塩ラーメンが紹介されていて、塩ラーメンが日本のラーメンのルーツではないか⁉️そんなミステリーがあります。そこで塩ラーメンの美味しいお店を紹介。千葉県はお醤油の産地と言う事もあり、醤油ラーメンを出すお店は多いのですが、塩ラーメンを出すお店はレア。市川市行徳の支那ソバ小むろも、美味しい塩ラーメンが食べられる名店の一つです。広島産のエグミのない煮干しを使い、自家製多加水自家製麺、優雅な肉ワンタン、塩ダレのスープが一体感を演出。東京のかづ屋仕込みの美味しい塩ラーメンです。ご馳走さま‼️










