rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

石の迷宮 大谷資料館

2019-07-31 23:53:38 | 街たち
地下にある石の巨大空間は、外界の熱気と隔絶されて、ひんやりとした冷気に満ちていた。
千年より前から、さらに江戸時代に入り大掛かりに、几帳面に岩山を穿ち続けてできたこの空間は、石の採掘場というだけではなく人々を惹きつけるものとなった。
映画やテレビの撮影、商品のプロモーション、芸術の展示など、何かと目にする機会が多い。
そのずっと気になる場所であったところに、今日、とうとう訪れることができた。
雨の多かった梅雨だったこともあって、湿度がかなり高く、流入してくる水も多いようで、坑内全体に靄ががり、自然に依る幻想的演出を体験する。
もちろん、坑内を照らす照明にさまざまな工夫が施されていたり、石や金属、竹などを使ったオブジェもあったりと、空間にアクセントをつけていたりしていた。
それも必要だとわかるけれども、自分としては、白熱灯のやわらかく暖か味ある光を美しく配置してあるだけが好ましく思える。
そのほうが、石の持つさまざまな表情をシンプルに伝え、穏やかに人のイマジネーションを湧かせるのではないだろうか。
たとえば聖堂、ヨーロッパの古都の壁、ドワーフの王国、冥界への通路、レジスタンスのアジト、ミノタウロスの迷宮、地球の体内、化石の疑似体験など、たちまち空想が花開く。
また、石の壁面に手を当てると、ざらりとした感触の中に微かにぬくもりを認め、この石が人に愛される理由を垣間見る。
ずっとこの場に居たいと思いながら、外は34度、坑内は11度、この気温差にすっかり体が冷え切ってしまって、約1時間の滞在で去らなくてはならなかった。
とても去りがたかったので、次は、靄のないクリアな空間を堪能したいと強く思うほど、この石の地下空間が好きになってしまった。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿