Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

今日はグーバイクとバイクブロスにROYAL ENFIELDの在庫車を掲載しました。時間掛かったなぁ~^_^;

2025年03月07日 | ショップ スタッフ

YOです!

チョッと体調を崩していました。。。yo。ダル重の1週間って感じで、風邪っぽい症状でしたが、大事には至らず昨日から復活!って感じです。
惠の雨というか、雪の先日は、個人的にはとても身体が楽でした。やっぱり水分って大切なんだなぁッと思った雪の日でした。^_^

今日のお仕事は、最近全く手付かずの案件だった、オートバイの新車・中古車サイトの更新。。。

昔ほど中古車の取扱いが減ったので、新車の掲載がメインになって来た事で、少し間が空いてしまったWEB広告や在庫掲載だったのですが、
止めればいいのに・・・と、常に思うのですが、なかなか辞められないのも、WEB掲載なんです。

やっぱり対面販売が好きなので、通販型になってしまう販売は、心が通じ難いと感じてしまう事で、なかなか更新が出来なくなってしまった
のですが、今年に入ってオートバイ販売の環境も色々変わり、特にYOYOがメインで取り組んで来たオフロードのカテゴリーの中心でもあって、
個人的にもとても好きなメーカーのKTM/Husqvarna/GASGAS社の経営問題だったりが、ダル重の原因なのか?(笑)
チョッと不安になって、やっとパソコンと向き合う事が出来ました。

大袈裟の様に感じるかと思いますが、オートバイ乗りは誰もが知っている事でも、一般の皆さんにはKTM/Husqvarnaと言っても何のこと?の
情報ですので、ROYAL ENFIELDでも同じ事が言えます。もっと多くの人にROYAL ENFIELDの存在を知って頂けたらとも感じた思いなんです。
ROYALをスタートする時に、一番気になっていたのはHIMALAYANなんです。MOTO HIMALAYANというヒマラヤ山脈ツーリングに行きたい!
あのバイクに乗って駆け抜けたい!そんな気持ちでした。

ところが、HIMALAYANって、皆大型免許なんですよ!HIMALAYAN 411/そしてHIMALAYAN 450と、とても魅力的なこのバイク達に乗るには、
限定解除の2輪免許取得が必要で、そうなると選択肢が広がり過ぎて、411/450の排気量はなかなか目に留まらないのが実状なんですね。
正直苦戦しています・・・。ROYAL ENFIELDのシリーズの中でYOは、一番皆さんに紹介したいバイク!それがHIMALAYANなんですね。

昨年の夏にHIMALAYAN450で行った高山→福井ツーリングの動画の編集が出来て、その長編作を3部に分けて編集。その3部を見ていたら、
喋る喋る!私。^_^ 近日中に公開しますので、是非3部のYOの喋りを聞いて下さい。きっと何かを感じて頂けると信じています。^_^
なんか脱線した様で?上手く伝えられませんですが、とにかくロイヤルを皆さんに紹介したい!オートバイの原点はROYAL ENFIELDだ!と。

どうですか?2026年8月のMOTO HIMALAYANのツアーに、YOと一緒に参加しませんか!? YOは身体を鍛え直し参加するつもりです。

行くぞ!2026 MOTO HIMALAYAN!

 

 

 

 

 

あ~疲れました。。。では、また明日!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火曜日はお休みです。 | トップ | 定期点検を兼ねて、ROYAL ENF... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿