東北の太平洋沿岸を襲ったチリ大地震津波で被害を受けた養殖施設数は3日、宮城、岩手両県の調査で計6500基を超えた。青森県でも初めて養殖コンブの流出被害が確認され、被害は一気に拡大した。各漁港では被災した施設の復旧作業も本格的に始まった。
各県の調査によると、宮城では塩釜市の4017基に加え、気仙沼、東松島、松島の2市1町で400基以上の被害が新たに確認された。八戸市では養殖施設6基からコンブが流出、約230万円の被害が明らかになった。
岩手は陸前高田市の広田湾や大船渡市赤坂地区などで計約2000基の被害を確認。県は被害額を算定していないが、各漁協の推計では広田湾6億4900万円、大船渡湾4億1600万円、釜石東部1億5000万円―などに上る。
一方、被害を受けた施設の回収・復旧作業も本格化した。カキ、ホタテ、ホヤの施設計80基が被害に遭った大船渡漁協末崎支所はクレーン船を導入し、十数基の施設を回収した。
「悔しいな」。絡まり合ったロープとともに、5月にも出荷する予定だったホヤが無残な姿で引き上げられると、組合員の村上治夫さん(73)はうめいた。
石巻市給分浜では、引き上げた養殖施設の中から、津波の勢いで曲がったいかりが見つかった。
地元漁協の幹部は「いかりは70キロ。潮に引っ張られると海底に食い込むものだが、それが曲がって外れてしまった」と、あらためて津波の威力に青ざめていた。
宮城県南三陸町は津波発生以来、3日ぶりに晴れ間が広がり、待ちかねた漁業者が被害確認のため一斉に船を出した。戸倉地区のカキ養殖業今野恵二さん(70)は「今季の収穫は加熱用が少し残っている程度で影響は小さいが、秋以降に出荷するカキがどの程度落ちたか」と心配する。
気仙沼市の大浦、小々汐地区では、乾燥コンブを丸めた特産品「にぎりコンブ」向けの養殖いかだに大きな被害が出た。少しでも収穫を確保しようと、漁師たちは朝早くから、絡み合うロープからコンブの刈り取りを急いだ。
・ 仮病で市議会欠席、ハワイから病欠届け出(読売新聞)
・ <五輪フリースタイル>ベラルーシが初の金 男子(毎日新聞)
・ 時効制度見直し答申 世論後押しも丁寧な議論を(産経新聞)
・ 証人尋問3時間朗読、裁判員「長かった」(読売新聞)
・ 中2自殺 市教委がメモ公開 いじめの有無「確認できず」(毎日新聞)
各県の調査によると、宮城では塩釜市の4017基に加え、気仙沼、東松島、松島の2市1町で400基以上の被害が新たに確認された。八戸市では養殖施設6基からコンブが流出、約230万円の被害が明らかになった。
岩手は陸前高田市の広田湾や大船渡市赤坂地区などで計約2000基の被害を確認。県は被害額を算定していないが、各漁協の推計では広田湾6億4900万円、大船渡湾4億1600万円、釜石東部1億5000万円―などに上る。
一方、被害を受けた施設の回収・復旧作業も本格化した。カキ、ホタテ、ホヤの施設計80基が被害に遭った大船渡漁協末崎支所はクレーン船を導入し、十数基の施設を回収した。
「悔しいな」。絡まり合ったロープとともに、5月にも出荷する予定だったホヤが無残な姿で引き上げられると、組合員の村上治夫さん(73)はうめいた。
石巻市給分浜では、引き上げた養殖施設の中から、津波の勢いで曲がったいかりが見つかった。
地元漁協の幹部は「いかりは70キロ。潮に引っ張られると海底に食い込むものだが、それが曲がって外れてしまった」と、あらためて津波の威力に青ざめていた。
宮城県南三陸町は津波発生以来、3日ぶりに晴れ間が広がり、待ちかねた漁業者が被害確認のため一斉に船を出した。戸倉地区のカキ養殖業今野恵二さん(70)は「今季の収穫は加熱用が少し残っている程度で影響は小さいが、秋以降に出荷するカキがどの程度落ちたか」と心配する。
気仙沼市の大浦、小々汐地区では、乾燥コンブを丸めた特産品「にぎりコンブ」向けの養殖いかだに大きな被害が出た。少しでも収穫を確保しようと、漁師たちは朝早くから、絡み合うロープからコンブの刈り取りを急いだ。
・ 仮病で市議会欠席、ハワイから病欠届け出(読売新聞)
・ <五輪フリースタイル>ベラルーシが初の金 男子(毎日新聞)
・ 時効制度見直し答申 世論後押しも丁寧な議論を(産経新聞)
・ 証人尋問3時間朗読、裁判員「長かった」(読売新聞)
・ 中2自殺 市教委がメモ公開 いじめの有無「確認できず」(毎日新聞)
「日記」カテゴリの最新記事
トキのケージ、最初からテン侵入防げぬ設計施工(読売新聞)
日本人妻の帰国にも全力=中井担当相(時事通信)
鳩山首相 「弟は弟」連携を否定 邦夫氏、離党で(毎日新聞)
マンション修繕で1100万円詐取 容疑の弘道会傘下組長ら逮捕(産経新聞)
新年金制度の議論スタート=関係閣僚、初会合-政府(時事通信)
ひき逃げされ男性死亡 東京・台東区(産経新聞)
統幕学校卒業式 田母神氏の出席拒否 招待一転、防衛省が圧力?(産経新聞)
養殖被害6500基超 チリ大地震津波、宮城・岩手で復旧進む(河北新報)
宝塚のブランド買い取り店に強盗、150万奪う(読売新聞)
パチンコのモニター登録料名目で現金を詐取 被害は全国で約3600万円か(産経...