ブログ
ログイン
ランダム
今週のお題「#ONETEAM」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ボチボチいこか(のんびりゆったり)
木工教室(慧夢工房・えむこうぼう)比良の日常
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
木枯らし1号の中を・・・
2009-11-02
|
ログのセルフビルドめざして
本当にすごい天気になりました
朝は素晴らしい青空で、今日の天気はいいのかなあと思わせておいて
どんどん天気は悪くなり
冷たい雨と風の嵐のような天気となりました
そんな中、50名を超える方々においでいただきましてありがとうございました
木工教室のご案内を差し上げていますが
結構興味を持っていただいていて
嬉しく思っています
明日が最終日
休日ですので
沢山のご来場をお待ちしています
展示の様子は以下の通りです
コメント (3)
Tweet
«
100人超える
|
トップ
|
かんじる比良 感謝感謝
»
このブログの人気記事
テーブルソー購入しました(BTS21とお別れ)
テーブルソー BTS21 の使用感
何か入ってくれるかな!?
大津市立幼稚園 こども展
ハイポーズ
最近の画像
[
もっと見る
]
最近の生徒作品
5ヶ月前
最近の生徒作品
5ヶ月前
最近の生徒作品
5ヶ月前
最近の生徒作品
5ヶ月前
アジサイが見頃
5ヶ月前
アジサイが見頃
5ヶ月前
アジサイが見頃
5ヶ月前
アジサイが見頃
5ヶ月前
アジサイが見頃
5ヶ月前
アジサイが見頃
5ヶ月前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(絶校長)
2009-11-03 18:12:50
転校が生憎で残念でした。しかし、寒かったでしょう。お疲れ様でした。それでもたくさんの方が来られて、盛況でしたね。
前日に寄せてもらって、ずいぶん周りの様子も変わっていたので驚きました。でも、ほぼ完成と言えるところまで来て、お二人の様子にも安堵やゆとりが感じられたように見えましたよ。
あの後、ガリバー旅行村と畑の棚田まで足を伸ばしてみました。たくさんのお猿さんと出会ってきました。紅葉にはまだ少し早かったようですが、今日の初雪で紅葉する前に枯れてしまうかもしれないな。
とりあえず、お疲れ様でした、また寄せてもらいます。
Unknown
(絶校長)
2009-11-03 18:15:16
先のコメントで訂正です。「転校」=「天候」でした。ごめんなさい。
思いの外・・・
(rita)
2009-11-03 18:41:20
3日間、天気がいまいちで心配していたのですが、思いの外沢山の人に来ていただきました
明日からはまた穏やかな秋晴れだそうで
紅葉もこれからどんどんすすむと思います
また寄ってください
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ログのセルフビルドめざして
」カテゴリの最新記事
アジサイが見頃
モリアオガエルの産卵を期に
木材の競り市
薪作りは大変です
受講生作品
ものづくりStreet出店してきました
保護犬ガッツの誕生日
散弾銃の弾
ミニログセルフビルド12
ミニログセルフビルド11
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
100人超える
かんじる比良 感謝感謝
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
性別
男性
都道府県
滋賀県
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
まいめろぶー/
大発見
さんだ;>・/
大発見
rita/
アプローチ完成です
基父/
アプローチ完成です
rita/
ガッツは無事生還しました
rita/
ガッツは何とか元気です
上川/
ガッツは何とか元気です
上川/
ガッツは何とか元気です
基父/
ガッツは無事生還しました
rita/
ガッツは無事生還しました
ブックマーク
慧夢工房
かんじる比良
アトリエエムズ
goo blog
お知らせ
最大1万ポイントが当たる!ブログコンテスト
OCNトップ訪問ポイント ボーナス10倍キャンペーン
他社ブログからgoo blogへ簡単お引越し
goo blog、アプリを使ってみよう
カレンダー
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
最近の生徒作品
アジサイが見頃
昨日の本組み
木工教室今日の作品
木工教室今日の作品
木工教室最近の作品
カワイイ孫のために
ヤマアジサイが見頃
家族恒例日本海を荒らす会
Kさんの力作
>> もっと見る
カテゴリー
ログのセルフビルドめざして
(382)
木工教室
(177)
Weblog
(473)
バックナンバー
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2016年03月
2016年02月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年05月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年02月
2007年01月
2006年05月
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
前日に寄せてもらって、ずいぶん周りの様子も変わっていたので驚きました。でも、ほぼ完成と言えるところまで来て、お二人の様子にも安堵やゆとりが感じられたように見えましたよ。
あの後、ガリバー旅行村と畑の棚田まで足を伸ばしてみました。たくさんのお猿さんと出会ってきました。紅葉にはまだ少し早かったようですが、今日の初雪で紅葉する前に枯れてしまうかもしれないな。
とりあえず、お疲れ様でした、また寄せてもらいます。
明日からはまた穏やかな秋晴れだそうで
紅葉もこれからどんどんすすむと思います
また寄ってください