オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

タムシバ、ヤマザクラ、タラノキ、ニリンソウ(愛媛県赤星山 2019年4月21日)

2019年05月04日 | 山野草

タムシバ(モクレン科モクレン属)
花はコブシより大きくて、甘い香りがあるそうですが、木が高すぎて香りは届きませんでした。。

 


昔は知らずにコブシと思ってたら、大きな間違いでしたぁ~♪
四国の山には、コブシは自生してないそうで~(笑)
タムシバ(モクレン科モクレン属)
花期:4~6月
分布:本州、四国、九州、
花はコブシよりも大きく、とても甘い香りがある。
果実は赤い袋果。

 


ヤマザクラ(バラ科)のツボミが、可憐~♪

 


タラノメの成長具合が、気になりまーす!!
もっと大きくなーれ~♪
タラノキ(ウコギ科タラノキ属)
花期:8月
分布:北海道、本州、四国、九州、

 


ニリンソウが、清々しい顔を出して~♪
まだ咲き始めで、群生は見られません。。


ニリンソウ(キンポウゲ科イチリンソウ属)
花期:4~6月
分布:北海道、本州、四国、九州、
一つの茎に二つの花が少しずれて咲く。
湿り気のあるところに大集落になると、見事な眺め~♪

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽だまり堂)
2019-05-07 10:06:53
コブシも、モクレンも見分けがつない私です
この木の花はタムシバと言うんですね。甘い香りなんですね。
ヤマザクラもニリンソウも可愛い
ニリンソウ、この可愛い花の大集落は圧巻でしょうね、直接、目で見てみたくなりますね。
Unknown (hirugao)
2019-05-07 11:01:54
私が住んでいる近くの山もほとんどがタムシバ
という事です。
遠くからしか見た事がないのであまり違いが判りません。
ニリンソウの群落は東京で去年見ました~
ちょっと家の中はひんやりしています。
陽だまり堂さんへ (リサ・ママ)
2019-05-09 18:20:19
私も小林先生の受け売りですが、
四国の山にあるのは、タムシバだけらしいです。
庭木や公園、並木などには、園芸用のコブシが植えてあります。
見分け方は、コブシの花は、花の横に小さな葉っぱが出てることだそうです。
本州には、大集落があるそうですが、
四国にはあまり大きな群生地はないんですよね~。。
四国はやっぱり面積が狭いんでしょうね~(笑)
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2019-05-09 18:27:37
私も見分ける時は、拡大して、
花の横からちょこっと小さい葉っぱが出てるかどうかで、見分けてますよ~♪
それに、公園や庭木として栽培されたのは、すべてコブシかその変種みたいです。
深山で、とても植えたのではなさそうなのは、タムシバってことで~(笑)
ニリンソウの集落は、本州の方が迫力ですよ~
写真でしか見たことがありませんが・・・(笑)
昨日今日も、風が寒くて上衣が欲しいですね~☆

コメントを投稿